こする(ネット用語)
「こする(擦る)」とは、ネットスラングとしては「同じ話題やネタを何度も繰り返す(蒸し返す・反芻する・固執する)さま」を指す意味で用いられる表現である。
たとえば、「(ひとつの作品を)何度でも飽きずに観られる」さまを「無限に擦れる」といったり、「飽きるまで何度となく使う」ことを「擦り倒す」といったりする。
もともと「こする(擦る)」は、「物に押し当てたまま繰り返し動かす」という意味で用いられる動詞である。これがお笑いの業界で「同じネタやギャグを何度も使う・披露する」という意味で用いられるようになり、さらにネット上で「繰り返し~する」という意味で幅広く用いられるようになったとされる。
- こする(ネット用語)のページへのリンク