ライトスルーキャッシュ
ライトスルーキャッシュとは、ライトスルー方式で用いられるキャッシュメモリーのことである。
ライトスルー方式では、CPUと記憶装置の間で記録を一時的に保管するキャッシュメモリーが、CPUが記憶装置にデータを書き込むと同時に、同じ内容を書き込まれる。
データをいったんキャッシュに書き込んでから順次記憶装置に書き込むライトバック方式に比べて、キャッシュと記憶装置との間でのデータが常に一致し、制御も容易であるという長所があるが、記憶装置よりもキャッシュの方が記憶動作が高速であるという特性を活かすことができないので、ライトバック方式よりもCPUの待ち時間が大きくなるという短所もある。
メモリ: | メモリリーク OUM ReadyBoost ライトスルーキャッシュ ライトバック ライトバックキャッシュ 領域 |
Weblioに収録されているすべての辞書からライトスルーキャッシュを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ライトスルーキャッシュのページへのリンク