very rollとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > very rollの意味・解説 

very roll

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/12/20 15:25 UTC 版)

very roll
基本情報
出身地 日本広島県
ジャンル オルタナティブ・ロック
ファンク
J-POP
活動期間 2009年-
公式サイト http://veryroll.jp/
メンバー
丸目紗耶香 (ボーカル)
平田美華 (キーボード)
ハッサン (ギター)
パイグー (ベース)
榎本雅美 (ドラムス)

very rollは、広島県で結成された日本のロック・バンド。女性3人・男性2人の5人編成。2009年結成。

目次

概要

広島コンピュータ専門学校(ヴォーカル・コース、アーティスト・コース)の卒業生を中心として2009年に結成され、2010年にギタリストが正式加入して現在のメンバーとなる。

正統派ボーカルと各メンバーの高い演奏技術が特徴的。ほとんどの楽曲は、ボーカルの丸目紗耶香とベースのパイグーによって書かれたもの。

バンド名は、走り高跳びの跳躍スタイルのひとつである「ベリーロール(belly roll)」に直接由来するものではないが、バンドのロゴマークは頭文字の「V」がベリーロールしている。

メンバー

ディスコグラフィー

自主制作アルバム

  1. Jump(2010年10月)
    1. コーダ(作詞・作曲 木元沢也)[1]
    2. 終わらないユメ(作詞・作曲 丸目紗耶香)
    3. 歩 -Ayumi-(作詞・丸目紗耶香 作曲・木元沢也)
    4. 星の願いを(作詞・作曲 木元沢也)
    5. breathe in(作詞・作曲 丸目紗耶香)[2]
  2. Fly!(2011年10月)
    1. fly(作詞・丸目紗耶香 作曲・広増一)
    2. 99(作詞・作曲 木元沢也)
    3. 空と海のあいだ(作詞・作曲 丸目紗耶香)[3]
    4. コーダ acoustic ver.(作詞・作曲 木元沢也)

未音源化楽曲

  • 瞳にうつるもの(作詞・作曲 丸目紗耶香)
  • LINK(作詞・作曲 丸目紗耶香)

主なライブ

  • 2009年
    • 11月22日 広島ライブパーティー2009 @Live Cafe Apple Jam(広島市西区)
  • 2010年
    • 11月5日 @LIVE CAFE Rootz(広島市中区)
    • 11月27日 広島ライブパーティー2010 @SUMATRA TIGER(広島市中区)
    • 12月5日 @live & cafe cookiejar(岡山県倉敷市)
    • 12月25日 Christmas Live 2010 @SUMATRA TIGER(広島市中区)
    • 12月26日 @Live House Rock Country(山口県岩国市)
  • 2011年
    • 6月5日 SUMATRA TIGER 16th Anniversary After Live @SUMATRA TIGER(広島市中区)
    • 10月23日 @RAG(京都府)
    • 12月11日 丸亀製麺PRESENTS「冬にHOTなスペシャルライブ」第3夜「very rollスペシャルライブ Fly!」@SUMATRA TIGER(広島市中区)(ustream配信ライブ)
    • 12月24日 ゲストライブ @サンモールYYYスタジオ(広島市中区)(広島エフエム放送SUNMALL LIVE ON RADIO」公開収録)[4]
  • 2012年

関連項目

脚注

  1. ^ 広島コンピュータ専門学校TV-CM「スキを仕事に」篇女の子Ver.(2011年)CMソング
  2. ^ 広島情報ビジネス専門学校TV-CM「HEART & SKILL」篇(2011年)CMソング
  3. ^ 当初は「空と海のむこう」というタイトルであったが、ライブにおいて作者本人が何度か曲名を間違えて紹介するといったゆるいハプニングを経つつ、CD化されるにあたって最終的に現タイトルに落ち着いた。
  4. ^ 広島エフエム放送公式サイト内番組ブログ 2011年12月24日
  5. ^ テレビ新広島公式サイト内アナウンサーブログ「バリバリBURGEL」 2011年8月26日

外部リンク


「very roll」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「very roll」の関連用語

very rollのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



very rollのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのvery roll (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS