ダニ媒介性脳炎ワクチンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダニ媒介性脳炎ワクチンの意味・解説 

ダニ媒介性脳炎ワクチン

(tick-borne encephalitis vaccine から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/23 15:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ダニ媒介性脳炎ワクチン
ワクチン概要
病気 ダニ媒介性脳炎ウイルス
種別 不活化ワクチン
識別
ATCコード J07BA01 (WHO)
ChemSpider none 

ダニ媒介性脳炎ワクチン (ダニばいかいせいのうえんワクチン)は、ダニ媒介性脳炎予防に使われるワクチンである[1]。 ダニ媒介性脳炎は、主に中欧東欧北アジアで診られる感染症である[1]。 ワクチン投与後、87% 以上の人が免疫を得る[2]。感染しているダニに噛まれた後のワクチン投与には効果はない[1]。 接種方法は筋肉内注射である[1]

世界保健機関 (WHO) はダニ媒介性脳炎がよく見られる地域の全ての人もしくは感染の危険性が高い人にワクチン投与を推奨している[1]。3回の投与に続き3年から5年おきの再投与が勧められている[1]。製剤にもよるが、ワクチンは1歳または3歳以上から投与できる[1]

重度の副作用は稀である[1]。 軽度の副作用は発熱、穿刺部位の赤みと痛みである[1]。昔の製剤は副作用が伴うことが多かった[1]妊娠中のワクチン投与は安全とみなされてる[1]

初期のダニ媒介性脳炎予防のワクチンは1937年に開発された[1]。 このワクチンはWHO必須医薬品モデル・リストに記載されており, 基礎的な医療制度で重要視されている医薬品である[3]イギリスでは、1投与につき50から70ポンドでできるが[4]アメリカ合衆国日本では販売されていない[5]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l “Vaccines against tick-borne encephalitis: WHO position paper.”. Releve epidemiologique hebdomadaire / Section d'hygiene du Secretariat de la Societe des Nations = Weekly epidemiological record / Health Section of the Secretariat of the League of Nations 86 (24): 241–56. (10 June 2011). PMID 21661276. http://www.who.int/wer/2011/wer8624.pdf?ua=1. 
  2. ^ Demicheli V, Debalini MG, Rivetti A (2009). “Vaccines for preventing tick-borne encephalitis”. Cochrane Database Syst Rev (1): CD000977. doi:10.1002/14651858.CD000977.pub2. PMID 19160184. 
  3. ^ 19th WHO Model List of Essential Medicines (April 2015)”. WHO (2015年4月). 2015年5月10日閲覧。
  4. ^ Tick-borne encephalitis - Prevention” (2015年10月15日). 2015年12月15日閲覧。
  5. ^ “3: Infectious Diseases Related to Travel”. CDC Health Information for International Travel 2016. Oxford University Press. (June 1, 2015). ISBN 978-0199379156. http://wwwnc.cdc.gov/travel/yellowbook/2016/infectious-diseases-related-to-travel/tickborne-encephalitis. 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダニ媒介性脳炎ワクチン」の関連用語

ダニ媒介性脳炎ワクチンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダニ媒介性脳炎ワクチンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダニ媒介性脳炎ワクチン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS