stera terminal
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 15:01 UTC 版)
「信用照会端末」の記事における「stera terminal」の解説
三井住友カードがGMOペイメントゲートウェイ、ビザ・ワールドワイド・ジャパンの2社と協業して運営する端末で、2020年7月6日から店舗での稼動開始。大手カード会社の端末としては初のAndroidOSを採用し、店員側、客側ともにボタンがなく双方にフルカラーのタッチパネルが設置されている。クレジットカード・電子マネー・QRコード決済に1台で対応可能な他、これ自体をPOSレジとして使うことも可能。2020年7月6日以降、コロワイド、サイゼリヤ、ワタミ、トモズなどが順次同端末を設置していく。
※この「stera terminal」の解説は、「信用照会端末」の解説の一部です。
「stera terminal」を含む「信用照会端末」の記事については、「信用照会端末」の概要を参照ください。
- stera terminalのページへのリンク