slick tireとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > slick tireの意味・解説 

スリック‐タイヤ【slick tire】

読み方:すりっくたいや

サーキットレース用のタイヤで、特に軟らかいゴム用いることによって路面吸着させるもの。滑り止めの溝(トレッドパターン)がないのが特徴で、雨天には使わない


スリックタイヤ

英語 slick tire

溝のないタイヤ路面乾いた状態のときに使用する20年くらい前まではドライコンディション用タイヤでも細い溝が使われていたが、レースコンパウンド進化により、溝のないほうが高いグリップ得られることがわかり、タイヤ各社ともスリックタイヤの製造乗り出した

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「slick tire」の関連用語

slick tireのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



slick tireのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS