potassium ferricyanideとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > potassium ferricyanideの意味・解説 

フェリシアン化カリウム

分子式C6FeK3N6
その他の名称フェリシアンカリウムPotassium ferricyanide、ヘキサシアノ(III)酸カリウム、フェリシアン化カリウム、Potassium hexacyanoferrate(III)、赤血カリ


ヘキサシアノ鉄(III)酸カリウム

同義/類義語:フェリシアン化カリウム, 赤血塩
英訳・(英)同義/類義語:potassium ferricyanide

Fe(III)にシアンイオン、CN-が6個配位した錯イオンカリウム塩。K3Fe(CN6)。Fe(II)イオン酸性反応する青色ターンブルブループルシアンブルー同一)ができる。

フェリシアン化カリウム

(potassium ferricyanide から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/11 23:24 UTC 版)

フェリシアン化カリウム(フェリシアンかカリウム、potassium ferricyanide)は、ヘキサシアニド鉄(III)酸カリウム(ヘキサシアニドてつ さん さんカリウム)のことであり、無機化合物に分類される、錯塩の1種である。赤色の結晶または粉末であることから赤血塩(せっけつえん)とも呼ばれる。組成式は K3[Fe(CN)6]。水に良く溶け、水溶液は黄緑色の蛍光をいくぶん示す。フェロシアン化カリウムの溶液に塩素ガスを通じると得られる。




「フェリシアン化カリウム」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「potassium ferricyanide」の関連用語

potassium ferricyanideのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



potassium ferricyanideのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフェリシアン化カリウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS