指針
測定した量の大きさを目盛り上に指し示す針。アナログ式メーターなどに用いる。指針の材質は金属と樹脂があり、デザインや照明方法によって使い分けられている。指針の照明方法としては、照明光源が直接指針を照らす直接照明、ケース内面などに光を反射させ、その反射光を利用した間接照明、プラスチック製指針を利用したエッジライト照明法などがある。最近では人間工学的な見やすさとデザインから、デジタル化やマルチディスプレイ化が進んでおり、機械的な指針を使わないメーターも増えてきた。
指針と同じ種類の言葉
- >> 「指針」を含む用語の索引
- 指針のページへのリンク