ピッキング
必要な品物、部品を選んで取り出すこと。自動車生産におけるピッキング作業としては、組立てラインで必要な1台分の部品をそろえて、生産順位に合わせて出庫(マーシャリング出庫)するための部品の選択と取り出し、海外生産拠点に出荷するためのKD(ノックダウン)梱包工場でのオーダー、梱包単位に合わせたピッキング、および部品センターでの販売店向け部品発送のための注文に合わせたピッキングなどがある。入手による多品種のピッキングでは、取り出すべき棚にランプや数量を表示して、誤品、数量違いを防いでいるが、部品センターのように、多種多量の保管部品からのピッキングでは、コンピューター制御の立体自動倉庫などが使われている。
参照 マーシャリングボックスWeblioに収録されているすべての辞書からpickingを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- pickingのページへのリンク