オゾン
通常の酸素分子は酸素原子2個でできているが(化学式ではO2)、オゾンは原子3つでO3となっている。特有の生臭いにおい(消毒用オキシドールのにおい)がある。地表から20~25km上空の成層圏内にオゾンの豊富な領域(オゾン層)があって、ぞれが生物に有害な太陽からの紫外線を適度に吸収している(そのほか殺面、脱臭、脱色、細胞賦活、農薬除去などの特徴をもっており、水や食物を浄化するオゾン発生器などの家庭用商品もある)。
Weblioに収録されているすべての辞書からオゾンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- オゾンのページへのリンク