Narwhal(イッカク)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 18:48 UTC 版)
「とある魔術の禁書目録の用語」の記事における「Narwhal(イッカク)」の解説
EU共同開発の対艦ミサイル。船腹へ風穴を空ける事だけが目的であり、威力もサイズも最低限に絞る事で値段と運搬コストの低減を図った。衝撃波は槍のように直進するので、数メートル離れれば爆風から逃れる事ができる。外貨獲得のための輸出モデルはD式の型番がついているが、値段が高くメンテナンスのフォーマットが独特なので、EU非加盟の第三国には全く売れず、いくつかのPMCしか買っていない。
※この「Narwhal(イッカク)」の解説は、「とある魔術の禁書目録の用語」の解説の一部です。
「Narwhal(イッカク)」を含む「とある魔術の禁書目録の用語」の記事については、「とある魔術の禁書目録の用語」の概要を参照ください。
- narwhalのページへのリンク