minimax theoremとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > OR事典 > minimax theoremの意味・解説 

ミニマックス定理 (ゲーム理論における)

読み方みにまっくすていり
【英】:minimax theorem

戦略の数が有限な2人ゼロ和ゲームでは, 一般にマックスミニ値ミニマックス値より大きくない. これは, 確実に獲得できる利得は, 確かに相手がどうしても防ぐことのできない損失だからである. しかし,フォンノイマンは,混合戦略許せばマックスミニ値ミニマックス値とは等しくなることを示した.これがミニマックス定理である.なお,この等しい値をゲームの値という.


ミニマックス定理 (数理計画における)

読み方みにまっくすていり
【英】:minimax theorem

2変数関数 F\, に対して以下の等式成立するための諸条件述べた定理.


</center>\inf_{x\in{X}}\sup_{y\in{Y}}F(x,y)=\sup_{y\in{Y}}\inf_{x\in{X}}F(x,y)\,</center>


定理によっては, \inf\,\sup\,それぞれ \min\,\max\,取り替えた等式保証するものもある. 関数 F\,非線形計画問題ラグランジュ関数場合には, 双対性理論に密接に関係する.




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「minimax theorem」の関連用語

minimax theoremのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



minimax theoremのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2025 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS