mind as Judgmentとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > アニメソング > mind as Judgmentの意味・解説 

mind as Judgment

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/31 04:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
mind as Judgment
飛蘭シングル
初出アルバム『Polaris
B面 泡沫の小鳥達
リリース
規格 マキシシングル
録音 2009年
日本
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル Lantis
作詞・作曲 畑亜貴(作詞)
上松範康(作曲)
プロデュース 斎藤滋(Lantis)
チャート最高順位
  • 週間14位オリコン[1]
  • デイリー7位(オリコン[2]
  • 2009年8月度月間45位(オリコン)
飛蘭 シングル 年表
月華の螺旋
2007年
mind as Judgment
(2009年)
I sing by my soul
(2009年)
Polaris 収録曲
Polaris
(1)
mind as Judgment
(2)
SERIOUS-AGE
(3)
テンプレートを表示

mind as Judgment」(マインド・アズ・ジャッジメント)は、飛蘭のメジャー1枚目のシングル2009年7月22日Lantisから発売された。

概要

本作以前にホビボックスから「月華の螺旋」をリリースしているが、本作がメジャー1作目のシングルとなる。表題曲「mind as Judgment」は、テレビアニメCANAAN』のオープニングテーマとして使用され、後に『Animelo Summer Live』へ初出場した際にも歌われた。ディスクジャケットでは、カナンが銃を握っている様子がプリントされている。

2009年7月25日付のオリコンシングルデイリーチャートで7位を獲得。2009年8月3日付ウィークリーチャートでも14位を獲得し、自身初となるトップ20入りを果たした。

収録曲

(全作詞:畑亜貴

  1. mind as Judgment [3:56]
    作曲・編曲:上松範康Elements Garden
  2. 泡沫の小鳥達 [4:43]
    作曲:俊龍、編曲:藤田淳平(Elements Garden)
  3. mind as Judgment(off vocal
  4. 泡沫の小鳥達(off vocal)

収録アルバム

曲名 収録アルバム 発売日 備考
mind as Judgment Polaris 2010年9月8日 1stオリジナルアルバム

脚注

  1. ^ 2009年8月3日付の順位
  2. ^ 2009年7月25日付の順位

外部リンク





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からmind as Judgmentを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からmind as Judgmentを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からmind as Judgment を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

mind as Judgmentのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



mind as Judgmentのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのmind as Judgment (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS