メールヘッダ
メールヘッダとは、電子メールのメッセージに付けられる制御用のデータのこと、あるいはそれを記載する領域のことである。
メールヘッダにはメールの送受信に関わる情報が記載される。例えば宛先(To)、送信元(From)、題名(Sublect)から、日付、中継されたサーバー、データを扱うための拡張使用であるMIMEのバージョンなどといった情報がヘッダに納められている。項目の大半は、その電子メールが送信される際に電子メールソフトによって自動的に記述されるが、「X-」で始まる項目については任意に記述することができる。例えば「X-Mailer」の項目では、メーラー(電子メールソフト)の名称をユーザーが任意に記述することができる。
メールの構造: | 開封確認 カーボンコピー メールサーバー メールヘッダ メールボックス メールサーバーソフト Quoted-Printable |
「mail header」の例文・使い方・用例・文例
- 英国ではmailbagをpostbagという
- mail headerのページへのリンク