higher calorific valueとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > higher calorific valueの意味・解説 

総発熱量

英語 gross calorific value; higher calorific value; higher heating value

一定単位量燃料が、完全燃焼することによって発生する熱量発熱量といい、燃料中の水素燃焼して発生する蒸気が、凝縮してに変わるとときに放出される潜熱含めた発熱量を総発熱量という。また、従来の用語では、高位発熱量または燃焼発熱量という。

参照 高位発熱量低位発熱量
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

こういはつねつりょう 高位発熱量 higher calorific value


こうはつねつりょう 高発熱量 higher calorific value

発熱量とは、燃料完全燃焼させたときに発生する熱量をいう。 水素炭素燃焼によって燃焼ガス中に水蒸気を含む。 水蒸気凝縮熱含んだ総発熱量を高発熱量という。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「higher calorific value」の関連用語

1
98% |||||

2
54% |||||

higher calorific valueのお隣キーワード

OAダクト

OT

Oリング

P

PA

PAM制御

higher calorific value

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



higher calorific valueのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS