イー‐ダブリュー‐エス【EWS】
読み方:いーだぶりゅーえす
《engineering workstation》⇒エンジニアリングワークステーション
エンジニアリング‐ワークステーション【engineering workstation】
エンジニアリングワークステーション
エンジニアリングワークステーションとは、CAD/CAMやCGなどで利用されるワークステーションのことである。
科学技術計算やデザインなどに利用されるワークステーションのうち、CAD/CAMやCGなどグラフィック関連に特化したものをエンジニアリングワークステーションと呼ぶ。
筐体の大きさや見た目はパーソナルコンピュータとほぼ同じであるが、中身は一般的なパーソナルコンピュータと異なる。OSにはUNIXを搭載し、ネットワーク機能が標準装備され、マルチユーザー・マルチタスクを前提としている。また、OpenGLを採用したものも多く、高度なグラフィック性能と速い処理スピードを誇る。
近年ではパーソナルコンピュータ用のCPUの性能が向上し、OpenGLもパーソナルコンピュータに移植されたことから、Windowsベースのエンジニアリングワークステーションも増えている。
- engineering workstationのページへのリンク