dose limitとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 原子力用語 > dose limitの意味・解説 

線量限度

読み方せんりょうげんど
英語表記:dose limit

ICRP国際放射線防護委員会)が放射線防護観点から、被ばく制限値として個人対す線量限度を線量限度という。
1990年勧告値は、
線量限度
職業被ばく公衆被ばく
実効線量決められ5年間の平均1年あたり20mSv1年に1mSv
等価線量目の水晶体150mSv15mSv
皮膚500mSv50mSv
手先および足先500mSv
線量限度には、自然放射線医療による被ばく含まない



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「dose limit」の関連用語

dose limitのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



dose limitのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
福井原子力環境監視センター福井原子力環境監視センター
Copyright (C)2001-2025 FERMC(福井県原子力環境監視センター) All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS