ダイレクトドライブ方式(インホイールモーター式)
電気自動車の駆動系において、変速機を介さずに直接車輸を駆動する方式をいう。通常の場合、トルク、回転数調節のために減速歯車(リダクション・ギヤ)を用い、差動装置(デフ)も省略できる駆動輪に直接モーターを装着するインホイールモーターの構造をとることが多い。
参照 デフレス方式、インホイールモーターデフレス方式
電気自動車の駆動装置で差動歯車(デフ)を用いない方式をいう。通常、左右駆動輪にモーターを装着して(インホイールモーター)、旋回時の内外輪速度差はそれぞれのモーターの制御で行う。
参照 ダイレクトドライブ方式(インホイールモーター式)、インホイールモーター「direct drive system」の例文・使い方・用例・文例
- direct drive systemのページへのリンク