低温始動性
低外気温下でのエンジンの始動性をいう。とくに外気温の範囲を決めたものはないが一般に外気温0℃以下~-30℃で、特別の始動補助装置を用いない場合の始動性をいう。評価は通常、低温テスト室でエンジン単体または車両で行われ、最終確認のため冬季の寒冷地現地テストが行われる。この性能はエンジン仕様のほかに、放置環境、バッテリーの充電状況、エンジンとトランスミッションオイル粘性、使用燃料などの影響が大きい。これらの条件を規定に合わせ評価する。
「cold weather startability」の例文・使い方・用例・文例
- cold weather startabilityのページへのリンク