clay modelとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > clay modelの意味・解説 

クレー‐モデル【clay model】

読み方:くれーもでる

新型自動車開発段階で、新しスタイリングを試すために作られる粘土模型各部修正容易なので粘土使われる縮尺5分の1のものと現寸のものとがある。


クレイモデル

英語 clay model

粘土模型アイデア立体化(3次元化)する一手段。一般にはインダストリアルクレイという柔らかくてひびの入りにくい特殊な粘土つくられる。熱いクレイを手で盛り付けスクレーパー削りながら形を整えてつくる。サイズは1/10、3/8、1/5、1/4、1/2、1/1など各種最近は1/4で何案かつくり、1/1(フルスケールモデル)に進むのが一般的クレイ地肌だけでは実感がつかめないので、これにカラーフィルム張った塗装したりして完成させる。窓部分くりぬいたものをシースルーモデルという。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「clay model」の関連用語

clay modelのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



clay modelのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS