オートリフレックスミラー
自動防眩式ルームミラーのこと。夜間、周囲が暗く、後続車のへッドランプがルームランプに反射してまぶしいとき、ルームランプに内蔵されたフロントセンサーおよびバックセンサー(周囲の明るさと後続車からの光を検出)を利用して、ルームミラーの鏡面反射率を自動的に制御する装置である。ルームミラーのガラスと鏡面の間にゲル状の電解質層を設け、制御スイッチがオートの場合、センサーの受光量により高反射率(75%)から低反射率(7%)まで、無段階に理論回路が切り替えられる。オフの場合は周囲の状況にかかわらず、75%に固定される。日産セドリックに採用された。
参照 液晶防眩ミラー- オートリフレックスミラーのページへのリンク