amplitudeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > amplitudeの意味・解説 

振幅

英語 amplitude

現象が、独立変数についての正弦関数として表される周期量の極大値のこと。振動状態にある、系における変位などの物理量(x)が、時間(t)経過につれてx= A sin(ωt)で表されるとき、Aを振幅という(ここで、ωは角周波数、αは位相角)。振動現象単純な正弦振動ない場合、振幅の大きさを表すのに、平均値2乗平均値実効値(rms値)などが用いられる

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

振幅

【英】:amplitude

測定値時間変動の幅。物理学厳密さで、最近周期関数例え正弦振動)の平均値最大(小)値との差をいうこともある。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「amplitude」の関連用語

1
クアム デジタル大辞泉
100% |||||


3
エー‐エム デジタル大辞泉
98% |||||

4
キュー‐エー‐エム デジタル大辞泉
98% |||||

5
パルス振幅変調 デジタル大辞泉
98% |||||





10
72% |||||

amplitudeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



amplitudeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
日本時間生物学会日本時間生物学会
Copyright © Japanese Society for Chronobiology | All Rights Reserved

©2025 GRAS Group, Inc.RSS