alkoxideとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > alkoxideの意味・解説 

アルコキシド【alkoxide】


アルコキシド

(alkoxide から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 02:29 UTC 版)

アルコキシドの一般式

アルコキシド: alkoxide)とは、アルコール共役塩基であるアニオンのことで、有機基が負電荷を持つ酸素につながった構造 RO-(R は有機基)を持つ。また、アルコールのヒドロキシ基の水素が金属で置換した化合物の総称でもある。IUPAC命名法ではアルコキシドの別名としてアルコラート(alcoholate)という呼称も許容するが、アニオン種を表す場合はアルコラートと呼ぶことができない[1]。なお、フェノール類の共役塩基はフェノキシドと呼ぶ。

性質

金属種がナトリウムカリウムなどアルカリ金属の場合はイオン結合性であるが、マグネシウムアルミニウムなどの場合はイオン結合と共有結合の中間的な性質を示すなど、カウンターカチオンの種類によっても金属-アルコキシド間結合の性質は変化する。

アルカリ金属のアルコキシドは強い塩基であり、かつ強い求核剤である(ただし、R 基の立体障害が大きい場合は求核性が弱められる)。アルコキシドは一般に水などのプロトン性溶媒の中では不安定であるが、ウィリアムソンエーテル合成などのさまざまな反応において反応中間体や活性種としてはたらいている。

金属ナトリウムなど、プロトンよりも酸化還元電位がかなり高い金属の場合、アルコールに金属が溶ける際に水素ガスを放出して金属アルコキシドが生じる。この反応は硫酸がイオン化傾向の大きい金属を溶解する場合に相当し、アルコールはのようにはたらいている(プロトンが金属を酸化することで金属がイオン化する)。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「alkoxide」の関連用語

alkoxideのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



alkoxideのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルコキシド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS