アクティブダンパー
電子制御によって減衰力を調整するショックアブソーバーのこと。ラリーの場合、路面の変化が激しいため、将来的にはサスペンションセッティングの切り札になるとみられている。例をあげれば、ジャンプが多いSSでは、サスペンションは着地を考えて硬くする必要があるが、そうなればスムーズな路面でトラクションに欠けることになる。この矛盾する要求に対応するのがアクティブダンパーだが、現状では完成度も高くなく、さまざまな要求を満たすには、まだ時間が必要だとみられている。また、最近ではアンチロールバーの中間に油圧制御を入れたアクティブアンチロールバーの採用も始まった。
- active dumperのページへのリンク