Zekūとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Zekūの意味・解説 

是空

(Zekū から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/20 04:03 UTC 版)

是空
ムックスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
レーベル ユニバーサルギア/朱
プロデュース ミヤ
ムック アルバム 年表
葬ラ謳
2002年
是空
(2003年)
朽木の灯
2004年
『是空』収録のシングル
  1. 我、在ルベキ場所
    リリース: 2003年5月21日
テンプレートを表示

是空』(ぜくう)は2003年9月に発売されたムックの3rdアルバム。初回盤にはDVD。通常盤初回プレス分には「青き春」が収録されたボーナスCDが付属した。

収録曲

  1. 心奏
    (作曲:ミヤ
    • インスト。
  2. 茫然自失
    (作詞:ミヤ / 作曲:石岡)
  3. 我、在ルベキ場所
    (作詞:ミヤ / 作曲:ミヤ)
    • 3rdシングル。
    • 新しいアウトロが追加されたアルバムヴァージョン。
  4. 商業思想狂時代考偲曲(平成版)
    (作詞:ミヤ / 作曲:ミヤ)
    • シングル『我、在ルベキ場所』Cタイプのカップリング曲にバージョン違いである(70's ver.)が収録されている。こちらが先に製作されたらしい。
  5. 悲観主義者が笑う
    (作詞:ミヤ / 作曲:石岡)
  6. 死して塊
    (作詞:逹瑯 / 作曲:福安悟介)
    • 作曲クレジットはYUKKEとSATOちの本名を合わせたもの。
  7. 双心の声
    (作詞:逹瑯 / 作曲:ミヤ)
  8. 1979
    (作詞:逹瑯 / 作曲:SATOち
  9. 嘆き鳥と道化人
    (作詞:逹瑯 / 作曲:石神井)
    • 2007年発売の『WORST OF MUCC』に歌詞違いバージョンである「試験管ベイビー」が収録されている。
  10. この線と空
    (作詞:ミヤ / 作曲:ミヤ)
  11. 9月3日の刻印
    (作詞:ミヤ / 作曲:ミヤ)
    • PVも製作された楽曲。最後の語りはミヤが歌っている。
  12. 蘭鋳
    (作詞:逹瑯 / 作曲:ミヤ)

ボーナスCD(初回盤)

  1. 青き春
    (作詞:ミヤ / 作曲:ミヤ)
    • 2007年発売の『BEST OF MUCC』の初回版に再録版が収録されている。

カバー

茫然自失
  • lynch. - 2017年11月22日発売の『TRIBUTE OF MUCC -縁[en]-』に収録。
蘭鋳
  • ROTTENGRAFFTY - 2017年11月22日発売の『TRIBUTE OF MUCC -縁[en]-』に収録。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Zekūのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Zekūのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの是空 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS