せいようかわらまつば (西洋河原松葉)


●ヨーロッパから西アジアに分布しています。道ばたや河岸の堤防、海岸近くなどに生え、高さは60~90センチになります。茎は四角形でしなやかで強く、葉は線形で、6~8個が輪生します。7月から8月ごろ、茎の先や上部の葉腋に円錐状の花序だし、小さな黄色い花をいっぱい咲かせます。
●アカネ科ヤエムグラ属の多年草で、学名は Galium verum。英名は Lady's bedstraw, Yellow spring bedstraw。
「Yellow spring bedstraw」の例文・使い方・用例・文例
- Yellow spring bedstrawのページへのリンク