WHO_I_AM_(ME:Iのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > WHO_I_AM_(ME:Iのアルバム)の意味・解説 

WHO I AM (ME:Iのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 14:36 UTC 版)

『WHO I AM』
ME:Iスタジオ・アルバム
リリース
録音 2024年 - 2025年
ジャンル J-POP
レーベル LAPONE GIRLS(販売元:ユニバーサルミュージック
ME:I アルバム 年表
- WHO I AM
(2025年)
『WHO I AM』収録のシングル
  1. MIRAI
    リリース: 2024年4月17日
  2. Hi-Five
    リリース: 2024年8月28日
  3. MUSE
    リリース: 2025年4月16日
テンプレートを表示

WHO I AM』(フーアイアム)は日本女性アイドルグループME:I』の1枚目のアルバム。2025年9月3日LAPONE GIRLSより発売予定[2]

概要

キャッチコピーは「THIS IS ME, THIS IS I 私に似ているあなたを見つけて、共に未来に進んでいく」[2]

タイトル曲である「THIS IS ME:I」をはじめとした新曲5曲を収録し、「第75回 NHK紅白歌合戦」でも披露されたデビュー曲「Click」や、「Hi-Five」「Sweetie」「MUSE」を含む既存曲の6曲を加えた全11曲で構成される[2]

初回限定盤A(CD+DVD)、初回限定盤B(CD+DVD)、通常盤(CDのみ)、FC限定盤(ME:I OFFICAL STORE限定商品/CDのみ)の全4形態で発売される[2]

7月28日、タイトル曲『THIS IS ME:I』のデジタルリリースを開始予定、ミュージック・ビデオを公開予定[1]

収録曲

CD(全盤共通)

  1. THIS IS ME:I
    • 1stアルバム『WHO I AM』タイトル曲。
  2. Royal Energy
  3. キラキラ
  4. Fan Letter
  5. Summer Magic
  6. Click
    • 1stシングル『MIRAI』の表題曲。
  7. Hi-Five
    • 2ndシングル『Hi-Five』の表題曲。
  8. Sweetie
    • デジタルシングル『Sweetie』の表題曲。
  9. MUSE
    • 3rdシングル『MUSE』の表題曲。
  10. Ready Go
    • 3rdシングル『MUSE』のダブル表題曲。
  11. Million Stars (English Ver.)
    • 3rdシングル『MUSE』の収録曲の英語版。
初回限定盤A

DVD (“WHO I AM” Jacket Shooting Behind)

初回限定盤B

DVD (‘THIS IS ME:I’ Recording Behind)

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b ME:I [@official__ME_I_]「𝘊𝘰𝘯𝘵𝘦𝘯𝘵𝘴 𝘊𝘢𝘭𝘦𝘯𝘥𝘢𝘳」2025年6月13日。X(旧Twitter)より2025年6月13日閲覧。
  2. ^ a b c d 1ST ALBUM『WHO I AM』が2025年9月3日(水)に発売決定&本日より予約開始!”. ME:I OFFICIAL SITE (2025年6月12日). 2025年6月12日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  WHO_I_AM_(ME:Iのアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

WHO_I_AM_(ME:Iのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WHO_I_AM_(ME:Iのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWHO I AM (ME:Iのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS