V-mode -10th Anniversary-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > V-mode -10th Anniversary-の意味・解説 

V-mode -10th Anniversary-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/05 14:33 UTC 版)

『V-mode -10th Anniversary-』
奥井雅美ライブ・ビデオ
リリース
ジャンル J-POP
アニメソング
ロック
時間
レーベル スターチャイルド
プロデュース 奥井雅美
奥井雅美 映像作品 年表
Live Devotion
(2002年)
V-mode -10th Anniversary-
(2003年)
GIGS 2004 ReBirth
(2004年)
テンプレートを表示

V-mode -10th Anniversary-』(ブイモード・テンス・アニバーサリー)は、奥井雅美のライブ映像作品である。

2003年11月27日にスターチャイルドよりDVDが発売・販売された。

概要

  • 内容は、2003年3月9日に行われた「okui, masami Birth Live & more...'03」の模様を収録したDISC1と、デビュー10周年を記念してそれまでに発表した映像作品の収録曲を奥井本人のコメンタリーと共に収録したDISC2からなっている。
  • DISC2の収録内容の関係からか、再びスターチャイルドからの発売となっている。
  • DISC1の収録曲について、実際に演奏された曲のうち、1度目の「そうだ、ぜったい。」と、アンコール時の2度目の「MASK」がカットされている。

演奏会場

収録曲

Disc 1

  1. Birth
  2. high high high
  3. ANGEL'S VOICE
  4. 少年
  5. Key
  6. 邪魔はさせない
  7. Fly (Vo. 大友ジュン)
  8. キューティーハニー
  9. Give a reason
  10. MASK
  11. 輪舞-revolution
  12. Shuffle
  13. TRANSMIGRATION
  14. そうだ、ぜったい。

Disc 2

  1. 輪舞-revolution Promotion Video
  2. J Ma-KING concert '97
  3. 天使の休息 Promotion Video
  4. 恋しましょ ねばりましょ Do-can diary
  5. TURNING POINT Promotion Video
  6. 空にかける橋 Promotion Video
  7. 女神になりたい〜for a yours〜 Birth Live'01
  8. only one, No.1 Birth Live'01
  9. 朱-AKA- Live Devotion
  10. HAPPY PLACE Promotion Video

参加ミュージシャン

be-show
  • ドラム:大沢一彦
  • ベース:工藤緑矢
  • ギター:MONTA
  • ギター:加納望
  • キーボード:前田雄吾
  • ダンサー:MARIE
  • ダンサー:YUKIKO
ゲスト
  • ボーカル:松村香澄
  • ボーカル:大友ジュン



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「V-mode -10th Anniversary-」の関連用語

V-mode -10th Anniversary-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



V-mode -10th Anniversary-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのV-mode -10th Anniversary- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS