UFJグループ発足
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 00:20 UTC 版)
2001年4月2日に上場企業であった 三和銀行・東海銀行・東洋信託銀行株式を、新設した金融持株会社UFJホールディングスへ株式移転させ、経営統合を行った。ここからUFJ銀行の発足までの間は、UFJホールディングスの傘下に三和・東海・東洋信託銀行が入っていた。また、この期間中に 三和銀行・東海銀行はシステム統合の準備のため、2002年1月まで休日と年末年始を中心にシステムを休止。ハッピーマンデー制度による成人の日明けの2002年1月15日に合併し、UFJ銀行が発足した。
※この「UFJグループ発足」の解説は、「UFJ銀行」の解説の一部です。
「UFJグループ発足」を含む「UFJ銀行」の記事については、「UFJ銀行」の概要を参照ください。
- UFJグループ発足のページへのリンク