UEFA_U-19女子選手権2009とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UEFA_U-19女子選手権2009の意味・解説 

UEFA U-19女子選手権2009

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/05/21 05:31 UTC 版)

UEFA U-19女子選手権2009
大会概要
開催国 ベラルーシ
日程 2009年7月13日 - 7月25日
チーム数 44 (1連盟)
開催地数 (3都市)
大会結果
優勝 イングランド (1回目)
準優勝 スウェーデン
大会統計
試合数 15試合
ゴール数 50点
(1試合平均 3.33点)
総入場者数 41,544人
(1試合平均 2,770人)
得点王 ソフィア・ヤコブソン(5点)
最優秀選手 ラモナ・バッハマン
 < 20082010

UEFA U-19女子選手権2009は第12回目のUEFA U-19女子選手権である。決勝トーナメントは2009年7月13日から7月25日までベラルーシで行われ、イングランドが初優勝を果たした。

本大会は2010 FIFA U-20女子ワールドカップの欧州予選も兼ねており、上位4チームがワールドカップの出場権を手にする。イングランド、スウェーデン、スイス、フランスが出場権を獲得した。

開催形式

参加チーム 予選突破チーム 形式
1次予選
(44チーム)
  • UEFAランキング2位から53位の国の内44チーム

4チームずつ11グループに分かれ、セントラル方式の1回戦総当り制

2次予選
(24チーム)
  • 1次予選各グループ上位2チームと3位チームの内成績最上位のチーム

4チームずつ6グループに分かれ、セントラル方式の1回戦総当り制

本大会
(8チーム)
  • 2次予選各グループ首位6チームと2位チームの内成績最上位1チーム

グループリーグ、準決勝、決勝

本大会

グループリーグ

グループA

チーム 勝点 試合
フランス 6 3 2 0 1 6 2
スイス 6 3 2 0 1 7 3
ドイツ 6 3 2 0 1 11 4
ベラルーシ 0 3 0 0 3 1 16
2009年7月13日

フランス 1 – 2 ドイツ Tarpeda Stadium, ミンスク
観客数: 750
主審: Efthalia Mitsi
バルバンス  7分 レポート ヴィッヒ  35分36分

2009年7月13日

ベラルーシ 1 – 4 スイス Haradski Stadium, ボリソフ
観客数: 4,000
主審: Elia María Martínez Martínez
ミクラシェヴィッチ  52分 レポート ステイン  12分
クロノゴルチェヴィッチ  25分
メーメティ  29分
ベアー  41分

2009年7月16日

ベラルーシ 0 – 3 フランス Haradski Stadium, ボリソフ
観客数: 2,500
主審: Yuliya Medvedeva-Keldyusheva
レポート ルビオ  12分
バルバンス  83分84分

2009年7月16日

スイス 3 – 0 ドイツ Tarpeda Stadium, ミンスク
観客数: 800
主審: Teodora Albon
クロノゴルチェヴィッチ  3分
バッハマン  65分
ステイン  78分
レポート

2009年7月19日

ドイツ 9 – 0 ベラルーシ Stadion Darida, ミンスク
観客数: 2,450
主審: Sandra Braz Bastos
マロザン  6分7分10分
バゲホルン  23分
ミルラッハ  27分 (pen.)
フス  31分
ヴェルメルト  35分
ポップ  62分
ヴァグナー  77分
レポート

2009年7月19日

スイス 0 – 2 フランス Tarpeda Stadium, ミンスク
観客数: 700
主審: Carina Susanna Vitulano
レポート クラメ  52分
バルバンス  80分

グループB

チーム 勝点 試合
イングランド 7 3 2 1 0 7 0
スウェーデン 6 3 2 0 1 4 5
ノルウェー 2 3 0 2 1 1 2
アイスランド 1 3 0 1 2 1 6
2009年7月13日

スウェーデン 0 – 3 イングランド Stadion Darida, ミンスク
観客数: 2,900
主審: Carina Susanna Vitulano
レポート ムーア  20分
ダガン  36分
ウェストン  65分

2009年7月13日

アイスランド 0 – 0 ノルウェー Gorodskoi Stadium, マワジェチュナ
観客数: 3,852
主審: Yuliya Medvedeva-Keldyusheva
レポート

2009年7月16日

スウェーデン 2 – 1 アイスランド Stadion Darida, ミンスク
観客数: 2,530
主審: Sandra Braz Bastos
ヤコブソン  77分
ヒョールマン  88分
レポート アスグリムドッティル  45+2分

2009年7月16日

イングランド 0 – 0 ノルウェー Gorodskoi Stadium, マワジェチュナ
観客数: 3,043
主審: Elia María Martínez Martínez
レポート

2009年7月19日

ノルウェー 1 – 2 スウェーデン Traktor Stadium, ミンスク
観客数: 3,180
主審: Teodora Albon
ペデルセン  4分 レポート ゴランソン  35分
ヤコブソン  44分

2009年7月19日

イングランド 4 – 0 アイスランド Gorodskoi Stadium, マワジェチュナ
観客数: 1,700
主審: Efthalia Mitsi
ムーア  11分
ノッブス  13分80分
クリスティアンセン  77分
レポート

決勝トーナメント

  準決勝 決勝
                 
  フランス 2  
  スウェーデン 5  
      スウェーデン 0
    イングランド 2
  イングランド 3
  スイス 0  

準決勝

2009年7月22日

フランス 2 – 5
(延長)
スウェーデン Stadion Darida, ミンスク
観客数: 3,300
主審: Efthalia Mitsi
テンレ  34分
サッソ  68分
レポート レヴグレン  24分
ヤコブソン  86分91分107分
エゲルリド  100分

2009年7月22日

イングランド 3 – 0 スイス Gorodskoi Stadium, マワジェチュナ
観客数: 3,721
主審: Yuliya Medvedeva-Keldyusheva
ダガン  28分55分
クリスティアンセン  45分
レポート

決勝

2009年7月25日

スウェーデン 0 – 2 イングランド Haradski Stadium, ボリソフ
観客数: 4,500
主審: Teodora Albon
レポート ダガン  33分
ノッブス  37分
スウェーデン
イングランド

スウェーデン:
GK 12 ヒルダ・カーレン
DF 4 エマ・クルベリ 80分
DF 5 エメリー・レヴグレン
DF 6 セシリア・ボルグストローム 58分
MF 2 ジョセフィン・アルフソン 76分
MF 7 エミリア・アッペルクヴィスト (c)
MF 10 ティルダ・ヘイマーソン
MF 13 カトリン・ヨハンソン
MF 15 アントニア・ゴランソン
FW 9 ソフィア・ヤコブソン
FW 17 ジェニファー・エゲルリド 46分
控え:
FW 18 ジェニー・ヒョールマン 46分
MF 8 ユリア・リックベリ 58分
FW 11 オリビア・ショウハ 80分
監督:
ケイル・バーリング

イングランド:
GK 1 レベッカ・スペンサー
DF 2 チェルシー・ウェストン
DF 3 ジリー・フラハーティ
DF 5 ルシア・ブロンズ
MF 4 レミ・アレン
MF 6 ケリーズ・ハロップ
MF 7 イソベル・クリスティアンセン 79分
MF 8 ジョーダン・ノッブス
MF 10 ミッチェル・ヒニガン (c) 67分
MF 11 ジェイド・ムーア 86分
FW 9 トニ・ダガン
控え:
MF 14 ローラ・コームス 67分
FW 16 ジェシカ・ホルブルック 79分
監督:
モーリーン・モーレー

審判

  • 副審:
    • Maja Dovnik
    • Paula Brady
  • 第4審判: Carina Susanna Vitulano

優勝国

 UEFA U-19女子選手権2009優勝国 

イングランド
初優勝

得点ランキング

5ゴール
  • ソフィア・ヤコブソン
4ゴール
  • トニ・ダガン
  • ソレン・バルバンス
3ゴール
  • ジョーダン・ノッブス
  • ジェニファー・マロザン
2ゴール
  • イソベル・クリスティアンセン
  • ジェイド・ムーア
  • イェシカ・ヴィッヒ
  • アナ・マリア・クロノゴルチェヴィッチ
1ゴール
  • エカテリーナ・ミクラシェヴィッチ
  • チェルシー・ウェストン
  • ポーリン・クラメ
  • レア・ルビオ
  • シャーレン・サッソ
  • ファニー・テンレ
  • マリー=ルイーゼ・バゲホルン
  • スフェンヤ・フス
  • ステファニー・ミルラッハ
  • アレクサンドラ・ポップ
  • セリーナ・ヴァグナー
  • レナ・ヴェルメルト
  • アルナ・シフ・アスグリムドッティル
  • セシリエ・ペデルセン
  • ジェニファー・エゲルリド
  • アントニア・イェランソン
  • ジェニー・ヒョールマン
  • エメリー・レヴグレン
  • ラモナ・バッハマン
  • ベッティーナ・ベアー
  • ジェホナ・メーメティ

脚注

外部リンク


「UEFA U-19女子選手権2009」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UEFA_U-19女子選手権2009」の関連用語

UEFA_U-19女子選手権2009のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UEFA_U-19女子選手権2009のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUEFA U-19女子選手権2009 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS