UEFA_U-19女子選手権2012とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UEFA_U-19女子選手権2012の意味・解説 

UEFA U-19女子選手権2012

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/30 01:03 UTC 版)

UEFA U-19女子選手権2012
大会概要
開催国 トルコ
日程 2012年7月2日 - 7月14日
チーム数 44 (1連盟)
開催地数 (1都市)
大会結果
優勝 スウェーデン (2回目)
準優勝 スペイン
大会統計
試合数 15試合
ゴール数 26点
(1試合平均 1.73点)
得点王 Elin Rubensson(5点)
 < 20112013 > 

UEFA U-19女子選手権2012は第15回目のUEFA U-19女子選手権である。決勝トーナメントは2012年7月2日から7月14日までトルコで行われた。スウェーデンが二回目の優勝を果たした。

開催形式

開催形式は以下の通り[1]

参加チーム 予選突破チーム 形式
1次予選
(40チーム)
  • UEFAランキング4位から53位の国の内40チーム

4チームずつ10グループに分かれ、セントラル方式の1回戦総当り制

2次予選
(24チーム)
  • 1次予選各グループ上位2チームと3位チームの内成績最上位のチーム

4チームずつ6グループに分かれ、セントラル方式の1回戦総当り制

本大会
(8チーム)
  • 2次予選各グループ首位6チームと2位チームの内成績最上位1チーム

グループリーグ、準決勝、決勝

予選

40チームが参加する1次予選と24チームが参加する2次予選があり、2次予選を勝ち抜いた7チームが本大会に出場する。

1次予選

参加国40チームは4チームずつ10グループに分かれ、セントラル方式の1回戦総当り制で3試合を戦う。各グループ上位2チームと、各グループ3位チームの中で成績最上位だったチームが2次予選に進出する。

2次予選

1次予選を勝ち抜いた21チームに、1次予選を免除されたドイツ、フランス、イングランドが参加して24チームで2次予選を行う。4チームずつ6グループに分かれ、セントラル方式の1回戦総当り制で3試合を戦う。各グループ首位6チームに、各グループ2位チームの中で成績最上位だったチームを合わせた7チームが本大会に出場できる。2位チームの成績は各グループ最下位チームとの対戦を除いた成績で比較される。組み合わせ抽選は2011年11月15日に行われた[2]

本大会

予選を勝ち抜いた7チームに、本大会開催国のトルコを加えた8チームが本大会に参加する。4チームずつ2グループに分かれてセントラル方式の1回戦総当り制で3試合を戦い、各グループ上位2チームが準決勝に進出する。ドイツはこれまで行われた大会全てで本大会に出場してきた唯一のチームだったが、今大会は予選で敗退している。組み合わせ抽選は2012年4月24日にトルコのアンタルヤで行われた[3]。すべての試合はUTC+3にて行われた。

グループリーグ

グループA

チーム 試合
デンマーク 3 3 0 0 3 0 +3 9
ポルトガル 3 1 1 1 1 1 0 4
トルコ 3 0 2 1 1 2 -1 2
ルーマニア 3 0 1 2 1 3 -2 1

2012年7月2日
21:30
トルコ 0 - 0 ポルトガル
レポート
マルダン・スポーツコンプレックス英語版, アンタルヤ
主審: Anastasia Pustovoitova


2012年7月2日
21:30
デンマーク 1 - 0 ルーマニア
Bovbjerg  90+2分 レポート
タイタニック・スタジアム, アンタルヤ
主審: Knarik Grigoryan

2012年7月5日
19:30
トルコ 0 - 1 デンマーク
レポート Fisker  50分
マルダン・スポーツコンプレックス, アンタルヤ
主審: Simona Ghisletta


2012年7月5日
21:30
ポルトガル 1 - 0 ルーマニア
Micas  43分 レポート
ワールド・オブ・ワンダーズ・フットボールセンター, アンタルヤ
主審: Zuzana Kováčová

2012年7月8日
21:30
ルーマニア 1 - 1 トルコ
Bâtea  51分 レポート Corduneanu  78分 (o.g.)
マルダン・スポーツコンプレックス, アンタルヤ
主審: Riem Hussein


2012年7月8日
21:30
ポルトガル 0 - 1 デンマーク
レポート Andersen  75分 (pen.)
ワールド・オブ・ワンダーズ・フットボールセンター, アンタルヤ
主審: Stéphanie Frappart

グループB

チーム 試合
スペイン 3 2 1 0 7 0 +7 7
スウェーデン 3 2 1 0 6 1 +5 7
イングランド 3 0 1 2 0 5 -5 1
セルビア 3 0 1 2 1 8 -7 1

2012年7月2日
19:30
イングランド 0 - 1 スウェーデン
レポート Rubensson  31分 (pen.)
マルダン・スポーツコンプレックス, アンタルヤ
主審: Simona Ghisletta


2012年7月2日
21:30
スペイン 3 - 0 セルビア
Pinel  6分
Andrés  71分
Calderón  88分
レポート
ワールド・オブ・ワンダーズ・フットボールセンター, アンタルヤ
主審: Zuzana Kováčová

2012年7月5日
21:30
スペイン 4 - 0 イングランド
Putellas  17分
Sampedro  29分
Torrecilla  45分69分
レポート
タイタニック・スタジアム, アンタルヤ
主審: Stéphanie Frappart


2012年7月5日
21:30
セルビア 1 - 5 スウェーデン
Marija Ilić  65分 レポート Rubensson  31分62分
Hammarlund  38分
Djordjević  70分 (o.g.)
Diaz  90+3分
マルダン・スポーツコンプレックス, アンタルヤ
主審: Riem Hussein

2012年7月8日
19:30
セルビア 0 - 0 イングランド
レポート
タイタニック・スタジアム, アンタルヤ
主審: Anastasia Pustovoitova


2012年7月8日
19:30
スウェーデン 0 - 0 スペイン
レポート
マルダン・スポーツコンプレックス, アンタルヤ
主審: Knarik Grigoryan

決勝トーナメント

トーナメント表

準決勝 決勝
           
7月11日 – アンタルヤ    
  デンマーク 1
  スウェーデン 3  
  7月14日 – アンタルヤ
  スウェーデン 1
    スペイン 0
7月11日 – アンタルヤ  
  スペイン 1
  ポルトガル 0  

準決勝

2012年7月11日
21:00
デンマーク 1 - 3 スウェーデン
K S Nielsen  61分 レポート Rubensson  6分23分
Pedersen  90分 (o.g.)
ワールド・オブ・ワンダーズ・フットボールセンター, アンタルヤ
主審: Anastasia Pustovoitova


2012年7月11日
21:00
スペイン 1 - 0 ポルトガル
Pinel  87分 レポート
マルダン・スポーツコンプレックス, アンタルヤ
主審: Riem Hussein

決勝

2012年7月14日
21:00
スウェーデン 1 - 0
(延長)
スペイン
Diaz  108分 レポート
マルダン・スポーツコンプレックス, アンタルヤ
主審: Stéphanie Frappart

優勝国

 UEFA U-19女子選手権2012優勝国 

スウェーデン
13大会ぶり2回目

脚注

  1. ^ 2011/12 regulations”. UEFA. p. 6. 2012年6月10日閲覧。
  2. ^ Norway, Denmark among magnificent seven”. UEFA (2011年9月22日). 2012年6月10日閲覧。
  3. ^ 2009 finalists England and Sweden to meet again”. UEFA (2012年4月24日). 2012年6月10日閲覧。

外部リンク


「UEFA U-19女子選手権2012」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UEFA_U-19女子選手権2012」の関連用語

UEFA_U-19女子選手権2012のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UEFA_U-19女子選手権2012のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUEFA U-19女子選手権2012 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS