UEFA U-19女子選手権2002
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/09/17 05:37 UTC 版)
UEFA U-19女子選手権2002 | |
---|---|
大会概要 | |
開催国 | ![]() |
日程 | 2002年5月2日 - 5月12日 |
チーム数 | 34 (1連盟) |
開催地数 | 6 (6都市) |
大会結果 | |
優勝 | ![]() |
準優勝 | ![]() |
大会統計 | |
試合数 | 15試合 |
ゴール数 | 41点 (1試合平均 2.73点) |
得点王 | ![]() ![]() |
最優秀選手 | ![]() |
< 20012003 > |
UEFA U-19女子選手権2002は第5回目のUEFA U-19女子選手権である。今回より年齢制限が18歳以下から19歳以下に引き上げられた[2]。決勝トーナメントは2002年5月2日から5月12日までスウェーデンで行われ、ドイツが3回目の優勝を果たした。
本大会は2002 FIFA U-19女子世界選手権の欧州予選も兼ねており、上位4チームが世界選手権の出場権を手にする。世界選手権出場権はドイツ、フランス、イングランド、デンマークが獲得した。
本大会
グループリーグ
グループA
チーム | 試 | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 0 | 0 | 6 | 2 | +4 | 9 |
![]() |
3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 4 | 0 | 4 |
![]() |
3 | 1 | 0 | 2 | 2 | 4 | −2 | 3 |
![]() |
3 | 0 | 1 | 2 | 0 | 2 | −2 | 1 |
2002年5月2日 |
|||
フランス ![]() |
2 – 3 | ![]() |
ヘルシンボリ |
モレル ![]() |
ミュラー ![]() |
2002年5月2日 |
|||
スウェーデン ![]() |
0 – 1 | ![]() |
ヘルシンボリ |
E.バスケス・モラレス ![]() |
2002年5月4日 |
|||
スペイン ![]() |
0 – 2 | ![]() |
Staffanstorp |
ブレンデル ![]() オデブレヒト ![]() |
2002年5月4日 |
|||
スウェーデン ![]() |
0 – 0 | ![]() |
Staffanstorp |
2002年5月6日 |
|||
ドイツ ![]() |
1 – 0 | ![]() |
エンゲルホルム |
ミッタク ![]() |
2002年5月6日 |
|||
スペイン ![]() |
1 – 2 | ![]() |
Kævlinge |
S.ガルシア ![]() |
ラモス ![]() モレル ![]() |
グループB
チーム | 試 | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 0 | 0 | 8 | 2 | +6 | 9 |
![]() |
3 | 1 | 0 | 2 | 7 | 7 | 0 | 3 |
![]() |
3 | 1 | 0 | 2 | 5 | 8 | −3 | 3 |
![]() |
3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 7 | −3 | 3 |
2002年5月3日 |
|||
ノルウェー ![]() |
1 – 3 | ![]() |
Høganæs |
S.コプケ・ダ・フォンセカ ![]() |
M.ミックモット ![]() S.コックス ![]() K.マクドーガル ![]() |
2002年5月3日 |
|||
スイス ![]() |
0 – 3 | ![]() |
Høganæs |
M.ステントフト ![]() M.クヌッセン ![]() |
2002年5月5日 |
|||
ノルウェー ![]() |
2 – 1 | ![]() |
Båstad |
R.ニールセン ![]() M.リングロース ![]() |
C.テイラー ![]() |
2002年5月5日 |
|||
イングランド ![]() |
1 – 2 | ![]() |
Båstad |
F.ダン ![]() |
D.ペテルセン ![]() J.ラスムッセン ![]() |
2002年5月7日 |
|||
デンマーク ![]() |
3 – 1 | ![]() |
エンゲルホルム |
J.ラスムッセン ![]() D.ラルセン ![]() C.ペデルセン・ヴェデル ![]() |
R.ニールセン ![]() |
2002年5月7日 |
|||
イングランド ![]() |
3 – 4 | ![]() |
Kævlinge |
F.ダン ![]() K.ワード ![]() |
N.ガスマン ![]() C.テイラー ![]() |
決勝トーナメント
準決勝 | 決勝 | |||||||
![]() |
1 | |||||||
![]() |
0 | |||||||
![]() |
3 | |||||||
![]() |
1 | |||||||
![]() |
0 | |||||||
![]() |
1 |
準決勝
2002年5月10日 |
|||
ドイツ ![]() |
1 – 0 | ![]() |
|
サベル ![]() |
2002年5月10日 |
|||
デンマーク ![]() |
0 – 1 | ![]() |
|
モレル ![]() |
決勝
2002年5月12日 |
|||
ドイツ ![]() |
3 – 1 | ![]() |
|
バッハー ![]() ミュラー ![]() オデブレヒト ![]() |
ルーケ ![]() |
優勝国
UEFA U-19女子選手権2002優勝国 |
---|
![]() ドイツ 3大会連続3回目 |
脚注
- ^ 2002: Viola Odebrecht UEFA.com、2012年6月6日閲覧。
- ^ New name, same champions UEFA.com、2012年6月6日閲覧。
外部リンク
|
「UEFA U-19女子選手権2002」の例文・使い方・用例・文例
- UEFA_U-19女子選手権2002のページへのリンク