The Princess and the Queen
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 02:49 UTC 版)
「氷と炎の歌」の記事における「The Princess and the Queen」の解説
(日本語未訳)(アンソロジー "Dangerous Women"(2013)に収録)『七王国の玉座』の約200年前を舞台とし、〈双竜の舞踏〉(The Dance of the Dragons)として知られる内戦を描く。 ターガリエン王朝のヴィセーリス一世が崩御し、前王妃との間に生まれたプリンセス・レイニラと現王妃アリセントとの間に生まれたプリンス・エイゴンが王位を争う。ドラゴンストーンを本拠地とするプリンセス・レイニラ側と、キングズランディングを本拠地とするプリンス・エイゴン側は、それぞれドラゴンを駆り、諸名家を味方につけて七王国全体が内戦に突入する。プリンセス・レイニラ側は夫のプリンス・デイモンを含む多くを失い、二人の息子だけが助命される。プリンセス・レイニラ自身は息子たちの目前で、プリンス・エイゴンのドラゴンに食い殺される。プリンス・エイゴンは王位に就くが、戦いで負った傷のためにやがて崩御し、皮肉にもプリンセス・レイニラの二人の息子たちが順に後を継ぐことになる。この戦いでドラゴンのほとんどが死に絶える。
※この「The Princess and the Queen」の解説は、「氷と炎の歌」の解説の一部です。
「The Princess and the Queen」を含む「氷と炎の歌」の記事については、「氷と炎の歌」の概要を参照ください。
- The Princess and the Queenのページへのリンク