That Man from Rioとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > That Man from Rioの意味・解説 

リオの男

(That Man from Rio から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/08 23:59 UTC 版)

リオの男
L'Homme de Rio
監督 フィリップ・ド・ブロカ
脚本 ジャン=ポール・ラプノー
アリアンヌ・ムヌーシュキン
フィリップ・ド・ブロカ
ダニエル・ブーランジェ
出演者 ジャン=ポール・ベルモンド
フランソワーズ・ドルレアック
ジャン・セルヴェ
音楽 ジョルジュ・ドルリュー
製作会社 レス・プロダクションズ・アーティスト・アソシエ
レス・フィルムズ・アリアンヌ
イタリー・ヴァデス・シネマトグラフィカ
配給 レス・プロダクションズ・アーティスト・アソシエ
公開 1964年2月5日
1964年8月16日
1964年10月25日
上映時間 110分
製作国 フランス
イタリア
言語 フランス語
テンプレートを表示

リオの男』(リオのおとこ、L'Homme de Rio)は、1964年のフランスおよびイタリアアクションコメディ映画である。監督はフィリップ・ド・ブロカ、出演はジャン=ポール・ベルモンドフランソワーズ・ドルレアックジャン・セルヴェなど。

日本では、2021年に『ジャン=ポール・ベルモンド傑作選第2弾』として、「カトマンズの男」「アマゾンの男」「エースの中のエース」「相続人」とともに上映された。[1]

ストーリー

ブザンソンで見習航空兵をしているアドリアン・デュフルケ(ジャン=ポール・ベルモンド)が、1週間の休暇で婚約者アニェス(フランソワーズ・ドルレアック)の住むパリに滞在する。

そのころ、美術館からブラジルの古代文明の像が盗まれる。それは考古学者のカタラン教授、アニェスの父親であるヴィレルモーザ教授、実業家アンドレ・ディ・カストロがブラジルから持ってきた3体セットのうちの1体であった。ヴィレルモーザ教授は失踪し、カタラン教授は美術館の前で誘拐される。さらにアニェスもアドリアンの目の前で何者かに車で誘拐され、それを必死で追いかけるアドリアンはブラジルのリオデジャネイロまで来てしまう。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
NETテレビ TBS
アドリアン・デュフルケ ジャン=ポール・ベルモンド 山田康雄
アニェス・ヴィレルモーザ フランソワーズ・ドルレアック 鈴木弘子 小原乃梨子
ノルベール・カタラン教授 ジャン・セルヴェ 森幹太 吉沢久嘉
ディ・カストロ アドルフォ・チェリ 滝口順平 増岡弘
警部 ダニエル・チェカルディ 仁内達之
ローラ シモーヌ・ルナンフランス語版 此島愛子
ルベル ロジェ・デュマフランス語版 古川登志夫
ウィンストン卿(靴磨きの少年) ウビラシ・デ・オリヴェイラ 菅谷政子
トゥパック ミルトン・リベイロ
不明
その他
島田彰
小島敏彦
鈴木れい子
広瀬正志
嶋俊介
坂井志満
緒方賢一
信沢美恵子
巴菁子
演出 佐藤敏夫
翻訳 木原たけし
効果 遠藤グループ
調整 山田太平
制作 東北新社
解説 淀川長治 荻昌弘
初回放送 1973年5月6日
日曜洋画劇場
1976年3月8日
月曜ロードショー

※TBS版吹替はBD&DVD収録

脚注

関連項目

外部リンク


「That Man from Rio」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

That Man from Rioのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



That Man from Rioのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリオの男 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS