ターミネーターXとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ターミネーターXの意味・解説 

ターミネーターX

(Terminator X から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/07 16:00 UTC 版)

ターミネーターX
Terminator X
出生名 Norman Rogers
生誕 (1966-08-25) 1966年8月25日(57歳)
出身地 アメリカ合衆国 ニューヨークロングアイランド
ジャンル ヒップホップ
職業 DJ
活動期間 1986年 - 1998年
共同作業者 パブリック・エナミー

ターミネーターXTerminator X)こと、ノーマン・ロジャースNorman Rogers1966年8月25日 - )は、アメリカの元DJで、ヒップホップ・グループのパブリック・エナミーでの仕事で最もよく知られているが、1998年に脱退した。また、チャックD、シスター・ソウルジャー、DJクール・ハーク、コールド・クラッシュ・ブラザーズ、そしてパンク・バーバリアンズによるベース・ミュージック・トラックをフィーチャーした2枚のソロ・アルバム、『ターミネーターX』(1991年)と『スーパー・バッド』(1994年)を制作した[1]

2013年、ターミネーターXはパブリック・エナミーのメンバーとしてロックの殿堂入りを果たした[2]

引退

音楽界から引退した後、ロジャースはノースカロライナ州バンス郡エミュー農場を短期間経営していた[3]。ロジャースは2000年代初頭以来、農場に関わっていないが、メディアでは今でも「ダチョウ農家」として頻繁に誤って伝えられている[3]

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『ターミネーターX』 - Terminator X & The Valley of the Jeep Beets (1991年)
  • 『スーパー・バッド』 - Super Bad (1994年)

パブリック・エナミー

  • 『YO!BUM ラッシュ・ザ・ショウ』 - Yo! Bum Rush the Show (1987年)
  • 『パブリック・エナミーII』 - It Takes a Nation of Millions to Hold Us Back (1988年)
  • 『フィアー・オブ・ア・ブラック・プラネット』 - Fear of a Black Planet (1990年)
  • 『アポカリプス91』 - Apocalypse 91... The Enemy Strikes Black (1991年)
  • 『ミュージック&アワ・メッセージ』 - Muse Sick N Hour Mess Age (1994年)
  • Man Plans God Laughs (2015年)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ターミネーターXのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ターミネーターX」の関連用語

ターミネーターXのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ターミネーターXのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのターミネーターX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS