テフライトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テフライトの意味・解説 

テフライト

(Tephrite から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/22 02:13 UTC 版)

ドイツのアイフェルで産出した白榴石系テフライト

テフライトまたはテフル岩(Tephrite)は、火成岩火山噴出岩で、非顕晶質から斑岩様のテクスチャを持つ。鉱物組成は、通常、準長石(白榴石及び霞石)と斜長石が豊富で、少量のアルカリ長石を含む。随伴鉱物としては輝石が一般的で、石英カンラン石は含まない。白榴石-霞石系のものはドイツハイデルベルク近郊Hamberg bei Neckarelzで[1]響岩系のものはイタリアバジリカータ州モンテ・ヴルトゥレで、ベイサナイト系のものはナミビアの火成岩貫入の中で見られる。

出典

  1. ^ Frenzel, Gerhard (1953) Die Erzparagenese des Katzenbuckels im Odenwald, Contributions to Mineralogy and Petrology, Volume 3, Number 6, pages 409-444, DOI: 10.1007/BF01129196 (ドイツ語). Retrieved 2012-04-11.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  テフライトのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テフライト」の関連用語

テフライトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テフライトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテフライト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS