テ・マツア・ナヘレ
(Te Matua Ngahere から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/09 02:23 UTC 版)

テ・マツア・ナヘレ (Te Matua Ngahere) はニュージーランド北島のワイポウア森林保護区 にあるカウリAgathis australis の巨木である。
「テ・マツア・ナヘレ」はマオリ語で「森の父」を意味する。体積と樹高は近くに立つタネ・マフタに及ばないが、幹周りはこれを凌ぐ16mの太さがある。これはおそらく南半球で最も太い樹木であろうと言われている。樹齢は定かではないが、2000年近いと推測されている。タネ・マフタと同様、この樹はかつてオークランド半島に広がっていた亜熱帯雨林の木々の残りである。テ・マツア・ナヘレ詳細なサイズは以下の通り[1]。
幹周り | 16.41 m |
幹の高さ | 10.21 m |
樹高 | 29.9 m |
体積 | 208.1 m3 |
この頑健なるフロラの象徴は、2007年7月に北島を襲った強烈な冬の嵐によって、大枝の1つが折れるという深刻な損傷を受けた[2]。このダメージにより、樹の寿命は300年ほど縮まってしまっただろうと言われている。
参考文献
- ^ Te Matua Ngahere Walk, Department of Conservation
- ^ Storm takes heart of forest king, New Zealand Herald, Friday July 13 2007
関連項目
「Te Matua Ngahere」の例文・使い方・用例・文例
- OasisソフトウェアのTerry Williamsに手伝ってもらい、私が講習会を実施します。Oasisソフトウェアは、この先駆的なシステムを作り出した会社です。
- 加えて、Loris OrganicsがTerra Foodsを買収するということを発表したので、先月は当社の株も順調な動きでした。
- ITexas社がオーバーアロットメントを実施することを決定し、同社の初回公募株の引受人は新たに20万株の普通株式を1株250ドルで買い取った。
- ハラムを悼んで 《Tennyson が親友 Hallam /hləm/ の死を悼んで書いた詩》.
- Te Matua Ngahereのページへのリンク