ターネラ属とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ターネラ属の意味・解説 

ターネラ属

(TURNER A から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/01 14:52 UTC 版)

ターネラ属
T. diffusa var. aphrodisiacaの花
分類
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
: キントラノオ目 Malpighiales
: トケイソウ科 Passifloraceae
亜科 : ターネラ亜科 Turneroideae
: ターネラ属 Turnera
学名
Turnera L.

ターネラ属 (Turnera) はターネラ亜科の属の一つ。ターネラ・ウルミフォリアなどを含む。南北アメリカの温帯から熱帯を中心に約100種が分布する。ターネラという属名は、イギリスの博物学者ウィリアム・ターナー1508年 - 1568年)の名前に因むものである。なお、日本語では現在のところ標準的な和名がないため、書物でもウェブサイトでも著者により「ターネラ」「ツルネラ」「トゥルネラ」など表記の違いがあり、注意が必要である。

利用

ターネラ属には独特のアルカロイドを含む物があり、中南米に広く分布するT. diffusa var. aphrodisiacaは、先住民族により伝統的に利用され、ダミアナ(damiana)と呼ばれる強壮剤の原料とされる[1]。また、ターネラ・ウルミフォリア、ターネラ・トリオニフローラなどは園芸用として利用される。

種類

脚注

  1. ^ Database File for:DAMIANA”. Tropical Plant Database. Raintree Nutrition, Inc.. 2010年10月7日閲覧。

参考文献

  • 朝日百科植物の世界. 朝日新聞社. (1997). pp. 6-302. ISBN 978-4023800106. 
  • 英国王立園芸協会, クリストファー・ブリッケル、横井政人(訳) (2003). A-Z園芸植物百科事典. 誠文堂新光社. ISBN 978-4416403006. 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ターネラ属」の関連用語

ターネラ属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ターネラ属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのターネラ属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS