TR500
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/22 06:46 UTC 版)
「スズキ・ロードレーサー」の記事における「TR500」の解説
TR500(ティーアールごひゃく)は、ロードスポーツスズキ・ファイブT500を基にして開発された市販ロードレーサーである。タイタンTR500と呼ばれた。ロードスポーツT500のエンジンは世界GP用ワークスマシンのモトクロッサーの2ストローク単気筒250ccエンジンを直列2気筒化したもので、そのプロトタイプは47ps/6,500rpm、180km/hを記録した。T500はアメリカ・カリフォルニア州で開催された12時間耐久レースで1-2-3フィニッシュを為し遂げた。 TR500の仕様(空冷2スト直列2気筒、500cc) TR500の仕様 エンジン - 空冷2ストローク直列2気筒
※この「TR500」の解説は、「スズキ・ロードレーサー」の解説の一部です。
「TR500」を含む「スズキ・ロードレーサー」の記事については、「スズキ・ロードレーサー」の概要を参照ください。
- TR500のページへのリンク