TIMSSにおける日本の成績
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 03:48 UTC 版)
「学力低下」の記事における「TIMSSにおける日本の成績」の解説
左側の数字は点数。()内の数字は順位。上位10位までの結果については国際数学・理科教育調査を参照。 小学校4年生 参加国数日本の参加学校数日本の参加生徒数算数理科TIMSS1995 597(3) 574(2) TIMSS200325カ国・地域 150校 4535人 565(3) 543(3) TIMSS200737カ国・地域 148校 4487人 568(4) 548(4) 中学校2年生 参加国数日本の参加学校数日本の参加生徒数数学理科TIMSS1995 605(3) 571(3) TIMSS199938カ国・地域 140校 4745人 579(5) 550(4) TIMSS200346カ国・地域 146校 4856人 570(5) 552(6) TIMSS200750カ国・地域 146校 4312人 570(5) 554(3)
※この「TIMSSにおける日本の成績」の解説は、「学力低下」の解説の一部です。
「TIMSSにおける日本の成績」を含む「学力低下」の記事については、「学力低下」の概要を参照ください。
- TIMSSにおける日本の成績のページへのリンク