TDK千曲川硬式野球部とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TDK千曲川硬式野球部の意味・解説 

TDK千曲川硬式野球部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/06 07:46 UTC 版)

TDK千曲川硬式野球部
チーム名(通称) TDK千曲川
加盟団体 日本野球連盟
加盟区分 企業チーム
創部 1982年
廃部 2009年
チーム名の遍歴
  • TDK千曲川 (1982 - 2009)
本拠地自治体
チームカラー 水色
都市対抗野球大会
出場回数 2回
最近の出場 2008年
最高成績 1回戦敗退
社会人野球日本選手権大会
出場回数 5回
最近の出場 2005年
最高成績 1回戦敗退
全日本クラブ野球選手権大会
出場回数 ※出場資格なし

TDK千曲川硬式野球部(ティーディーケーちくまがわこうしきやきゅうぶ)は、長野県佐久市に本拠地を置き、日本野球連盟に加盟していた社会人野球の企業チームである。2009年のシーズン開幕前に解散した。

運営母体は、電気機器製造会社のTDK

概要

電気機器製造会社のTDKが、秋田県仁賀保町で活動するTDK硬式野球部に続く第2のチームとして、1982年長野県佐久市の千曲川工場を本拠地とし『TDK千曲川硬式野球部』として創部。

1999年日本選手権に初出場を果たすと、21世紀に入ってからは全国大会の出場回数が増え、2005年には都市対抗野球に初出場した。さらに、2008年都市対抗野球では本社チームとダブル出場を果たした。

しかし、世界的な不況を受け、2009年シーズン開幕前の2月20日で廃部し本社チームと統合することが発表された。記者発表から1週間での廃部は異例の早さである。所属選手は、ほぼ全員がTDK野球部あるいは地元のクラブチーム佐久コスモスターズ硬式野球クラブへと移籍した。

設立・沿革

主要大会の出場歴・最高成績

主な出身プロ野球選手

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TDK千曲川硬式野球部」の関連用語

TDK千曲川硬式野球部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TDK千曲川硬式野球部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTDK千曲川硬式野球部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS