T.N.T_(日本のバンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > T.N.T_(日本のバンド)の意味・解説 

T.N.T (日本のバンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/02 12:57 UTC 版)

T.N.T
出身地 日本
ジャンル ロック
活動期間 2025年-
メンバー
旧メンバー
  • JAY
  • KAIRI
テンプレートを表示
T.N.T official channel
YouTube
チャンネル
活動期間 2025年4月4日
登録者数 1.57万人
総再生回数 48万5967回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年10月2日時点。
テンプレートを表示

T.N.T(ティ・エヌ・ティ)とは、YOSHIKIがプロデュースするXYから派生し、2025年6月13日をもってXYプロジェクトから独立したロックバンド

バンドの名前は"The Next Trigger"の略称。さまざまな音楽が混在するこの情報過多な世界で、自分たちの思うかっこいいロックを鳴らして、今の音楽シーンに風穴を開けたい、その起爆材になりたいという想いが込められている[1]

歴史

2025年

  • 2月19日、XYから派生したバンドユニットT.N.T発表。
  • 2月28日、バズリズム02 (日本テレビ)にて初テレビ出演、新曲披露。
  • 4月6日、1st EP 『ZERO』をリリース[2]
  • 4月11日、DayDay. SUPER LIVE 2025ぴあアリーナMM)にて結成後初のライブ出演[3]
  • 6月13日、JAY、KAIRIが脱退。手越祐也、kyohey、Furutatsuの3名でXYプロジェクトから独立し、新体制で活動を開始[4][5]
  • 9月6日、1st EP 『ZERO』の再録リミックス版がリリース[6]

メンバー

アーティスト名 担当 生年月日 出身地
手越祐也 Vocal (1987-11-11) 1987年11月11日(37歳) 神奈川県
kyohey 村上恭平 むらかみ きょうへい Drums/リーダー (1997-01-15) 1997年1月15日(28歳) 神奈川県
Furutatsu 古野達識 ふるの たつし Bass/Violin (2002-05-25) 2002年5月25日(23歳) 神奈川県

元メンバー

アーティスト名 担当 生年月日 出身地
JAY 後町和輝 ごちょう かずき Vocal (2000-01-22) 2000年1月22日(25歳) 東京都
KAIRI 坂本快利 さかもと かいり Guitar (1996-10-15) 1996年10月15日(28歳) 大阪府

ディスコグラフィ

EP

# 発売日 タイトル 規格 収録曲 詳細
1 2025年4月6日 ZERO デジタル・ダウンロード 1.Leap Of Faith
2.Swallowtail
3. Fast Lane
4. My Beautiful Moment
初音源リリース。手越祐也・JAYのツインボーカル体制で4曲収録。
2 2025年9月6日 ZERO[リミックス] デジタル・ダウンロード 1.Leap Of Faith
2.Swallowtail
3. Fast Lane
4. My Beautiful Moment
2025年4月6日リリースされた1stEPのリミックスver.。脱退したJAYのパートが手越祐也に変わる再録盤。

シングル

# 発売日 タイトル 規格 収録アルバム 詳細
1 2025年6月25日 Starting Over デジタル・ダウンロード - 3人体制からの初リリース

出演

音楽イベント・音楽フェス

外部リンク

脚注

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  T.N.T_(日本のバンド)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「T.N.T_(日本のバンド)」の関連用語

T.N.T_(日本のバンド)のお隣キーワード

.to

T.N.T (日本のバンド)

T.N.T./T.N.ai.

T.Nゴン

TNK工業

TNM

TNM分類

TNN

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



T.N.T_(日本のバンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのT.N.T (日本のバンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS