T-2_(潜水艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > T-2_(潜水艦)の意味・解説 

T-2 (潜水艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/05/24 17:50 UTC 版)

艦歴
発注
起工 1917年5月31日
進水 1919年9月6日
就役 1922年1月7日
退役 1923年7月16日
その後 1931年にスクラップとして廃棄
除籍 1930年9月19日
性能諸元
排水量 水上 1,107トン、水中 1,482トン
全長 268 ft 9 in (81.9 m)
全幅 22 ft 10 in (7.0 m)
吃水 14 ft 2 in (4.3 m)
機関 NELSECO製6気筒ディーゼルエンジン4基、電動モーター2基
最大速 水上 20ノット (37 km/h)
水中 10.5ノット (19.4 km/h)
航続距離: 3,000カイリ(14ノット時)
(26 km/h 時に 5,550 km)
試験深度: 150ft (46m)
乗員 士官4名、下士官5名、兵員45名
兵装 18インチ魚雷発射管4門、
4インチ砲1門

T-2 (USS T-1, SS-60/SF-2) は、アメリカ海軍潜水艦AA-1級潜水艦の2番艦。当初の艦名はAA-2 (USS AA-2) であった。

艦歴

AA-2は1917年5月31日にマサチューセッツ州クインシーフォアリバー造船所で起工した。1919年9月6日にマドレーン・エヴェレットによって命名、進水、1920年7月17日に SF-2 (艦隊潜水艦)に艦種変更、1920年9月22日に T-2 と改名され、1922年1月7日にボストン海軍工廠で艦長クラーク・ウィザーズ大尉の指揮下就役した。

T-2 は3隻のT級潜水艦の中で最後に就役し、その就役期間は18ヶ月間のみであった。T-2 の唯一の任務は、水上艦隊のための長距離偵察哨戒であった。姉妹艦同様に第15潜水戦隊に配属された T-2 は大西洋艦隊と共に乗組員の訓練および艦隊演習に従事する。1922年の秋までにT級潜水艦の設計上の不具合は明確となり、その結果 T-2 は1923年7月16日にバージニア州ハンプトン・ローズの潜水艦基地で退役、予備役として保管される。その後ペンシルベニア州フィラデルフィアに移動され7年間を過ごした後、1930年9月19日に除籍された。T-2 は解体後1930年11月20日にスクラップとして売却された。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

T-2_(潜水艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



T-2_(潜水艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのT-2 (潜水艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS