Speak Low (バー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/08 05:42 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動Speak Low(スピーク ロウ、中国語表記:彼楼)は、中国の上海・黄浦区にあるバー。バーテンダーの後閑信吾が率いるSG Groupの一号店であり、同じく上海の「Sober Company」「The Odd Couple」、東京・渋谷の「The SG Club」「The Bellwood」がこれに続いた。2020年のAsia's 50 Best Bars 19位、2019年のThe World's 50 Best Bars 35位にランクインしている。
概要
店名はジャズのスタンダードナンバーに由来する。後閑が2012年のバカルディ・レガシー・カクテルコンペティションで優勝を決めたカクテルと同名である[1]。
コンセプトは、禁酒法時代のニューヨークをイメージしたスピークイージー(もぐり酒場)スタイルのバー。
フロアごとにスタイルやドリンクのメニューが異なる[2]。
1F
- グランドフロアはバーツールショップ“Ocho”になっている。
- 店内の隠し扉の向こうに、バーへと繋がる階段がある。
2F
3F
沿革
2014年6月
店舗オープン。
2014年12月
上海でBest cocktail bar、Best new barの2部門を受賞。
2015年4月
全中国でBest cocktail bar、Best new barの2部門を受賞。
また、バーマネージャーのFaye Chenが「バカルディ・レガシー・カクテルコンペティション2015」にてベスト8となる[4]。
2015年7月
「Tales of the Cocktail」にて、後閑が世界のベストバーテンダー10人に選出される[5]。
2016年4月
ウィリアム・リード・ビジネス・メディアが主催する「Asia's 50 Best Bars 2016」にて2位を受賞[6]。
2016年10月
ウィリアム・リード・ビジネス・メディアが主催する「The World's 50 Best Bars 2016」にて15位を受賞[7]。
2017年2月
上海市内に姉妹店「Sober Company」がオープン。
2017年6月
「Asia's 50 Best Bars 2017」にて再度2位を受賞[8]。
2017年7月
世界のバー業界のアカデミー賞といわれる「Tales of the Cocktail: The Spirited Awards」にて、後閑が「International Bartender of the Year」を受賞[9]。
同月、「ザ・シーバス マスターズ 2017」にて、SG Groupのグループマネージャー・鈴木敦が世界チャンピオンとなる[10]。
2017年10月
「The World's 50 Best Bars 2017」にて10位に選出される[11]。
2018年6月
東京・渋谷に姉妹店「The SG Club」がオープン。
2018年11月
上海市内に姉妹店「The Odd Couple」がオープン。
2019年5月
Asia's 50 Best Bars 2019にて、後閑が「ALTOS BARTENDERS' BARTENDER」を受賞[12]。
2019年7月
バー業界に最も影響を与える人物100名を選出する「Bar World 100」で、後閑が14人目に挙げられる[13]。
2020年5月
「Asia's 50 Best Bars 2020」に5年連続ランクインし、「The SG Club」「Sober Company」「The Odd Couple」も受賞。アジアのTop 50にグループ4店舗が同時入賞するのは史上初である[14]。
同月、東京・渋谷に姉妹店「The Bellwood」がオープン。
2021年5月
「Asia's 50 Best Bars 2021」にて32位を受賞。同グループでは「The SG Club」「Sober Company」「The Bellwood」もランクイン[15]。
出典
- ^ “United States Bartender Shingo Gokan is Winner in Second Annual BACARDI® Global Legacy Cocktail Competition”. CISION,PR Newswire (2012年3月1日). 2020年5月29日閲覧。
- ^ “Now Open: Speak Low, Shanghai”. The DRiNK Magazine (2014年7月28日). 2020年5月29日閲覧。
- ^ “Shanghai's new breed of 'speakeasy' bars”. CNN Travel (2015年8月11日). 2020年5月29日閲覧。
- ^ “Mixologist Faye Chen on Turning Traditional Chinese Food Into Tasty Cocktails”. RADII (2019年6月13日). 2020年5月29日閲覧。
- ^ “Tales of the Cocktail announces top 10 Spirited Award nominees; Miami’s Broken Shaker & John Lermayer nominated!”. Spirited Miami. 2020年5月29日閲覧。
- ^ “Asia's 50 Best Bars 2016”. William Reed Business Media. 2020年5月29日閲覧。
- ^ “The World's 50 Best Bars 2016”. William Reed Business Media. 2020年5月29日閲覧。
- ^ “Asia's 50 Best Bars 2017”. William Reed Business Media. 2020年5月29日閲覧。
- ^ “International Bartender of the Year”. Tales of the Cocktail Foundation. 2020年5月29日閲覧。
- ^ “『THE CHIVAS MASTERS 2017』世界決勝大会で、日本人バーテンダー、鈴木敦氏が優勝し世界チャンピオンに!”. BAR TIMES (2017年7月7日). 2020年5月29日閲覧。
- ^ “The World's 50 Best Bars 2017”. William Reed Business Media. 2020年5月29日閲覧。
- ^ “Altos Bartenders' Bartender 2019”. William Reed Business Media. 2020年5月29日閲覧。
- ^ “Drinks International launches Bar World 100”. Drinks International (2019年7月31日). 2020年5月29日閲覧。
- ^ “Asia's 50 Best Bars Lists 1-50”. William Reed Business Media. 2020年5月29日閲覧。
- ^ “Asia’s 50 Best Bars | The List and Awards” (英語). UI - 50B - BARS - ASIA. 2021年7月8日閲覧。
外部リンク
- Speak Low (speaklow_shanghai) - Instagram
- Sober Company - Facebook
- The Odd Couple - Facebook
- The SG Club - Facebook
- The Bellwood (the_bellwood) - Instagram
- SG Group(株式会社SGマネジメント)
- The World's 50 Best Bars
- Asia's 50 Best Bars
- ザ・シーバス マスターズ
「Speak Low (バー)」の例文・使い方・用例・文例
- Speak_Low_(バー)のページへのリンク