Signoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Signoの意味・解説 

SIGNO

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/03 14:57 UTC 版)

株式会社シグノ
SIGNO Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
107-0062
東京都港区南青山1-15-14-5F
設立 2000年6月20日
業種 サービス業
法人番号 6010401062541
事業内容 制作プロダクション 広告企画制作やWEB制作、イベントの企画・運営・アーティストのマネージメント業務
代表者 代表取締役社長:馬淵哲矢
従業員数 20名(2018年8月現在)
外部リンク http://signo-tokyo.co.jp/
テンプレートを表示

SIGNO(シグノ)は、東京都港区南青山にあるアーティストエージェント、制作プロダクションである。法人としての名称は株式会社シグノ英語:SIGNO Co., Ltd.)。

概要

広告企画制作、販促ツール制作、デザイン全般、WEB制作、国内外セレブリティキャスティング、イベント演出、メディアプランニングなど行う総合プロダクションとして2000年に設立された。

関連事務所として、外国人招聘モデル、日本人&ハーフモデル、アーティスト・文化人のマネージメントを行う株式会社 ボン イマージュがある。

特徴

特にファッションに強く、一般広告にも対応している。関連会社との連携により、ワンストップで全てが行える総合プロダクション。また国内外を問わず活躍するフォトグラファー・メイクアップ・ヘアーアーティスト・スタイリスト、アートディレクターのマネージメントを行う。2008年より国際部を設け海外アーティストのRepやダイレクトブッキングも行われている。

主な所属アーティスト

フォトグラファー

  • レスリー・キー
  • 五十嵐瑛仁
  • 五十嵐隆裕
  • ISAC
  • 伊藤大介
  • 内山拓也
  • 岡部太郎
  • 小川健太郎
  • 勝間田大揮
  • 鏑木穣
  • 川崎一真
  • 久野美怜
  • 坂田帆海
  • 佐々木俊
  • 佐々木慎一
  • 笹口悦民
  • 関根慶明
  • 髙木健史
  • DAISUKE SASAKI
  • 恒川修平
  • 永峰拓也
  • 中山京汰郎
  • NAMIKO KITAURA
  • Nicci Keller
  • Nobuko Baba
  • 平松真帆
  • 增田勝行
  • 宗像恭子
  • 村山元一
  • 室岡小百合
  • 八木淳
  • RYOHEI OBAMA
  • 小川 貴弘 (in New York)
  • Cecy Young (in Paris)

スタイリスト

  • 入江陽子
  • 宇和島英恵
  • SOHEI YOSHIDA
  • 竹内大海
  • YOSHI MIYAMASU

プロップスタイリスト

  • 宇和島英恵
  • 竹内大海

ヘアメイク

  • 星隆士
  • 美舟 / MIFUNE NAKAMINE
  • Mio

ヘア

  • EIJI KADOTA
  • KIYO IGARASHI
  • Takayuki Shibata
  • CHINATSU
  • TETSU
  • Tetsuya Yamakata
  • hanjee (make on request)
  • OLIVIER (in Paris)


メイク

  • AKIKO SAKAMOTO
  • ITSUKI
  • 耕 万理子
  • CHIFUMI
  • Mai Kodama
  • MISUZU MIYAKE (in New York)


アートディレクター

  • 泉谷和範

フィルムメーカー/コラージュアーティスト

  • 五反田和樹

クリエイティブデザイナー

  • 桜井ひかり

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Signo」の関連用語

Signoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Signoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSIGNO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS