Σ (REOLのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Σ (REOLのアルバム)の意味・解説 

Σ (REOLのアルバム)

(Sigma (album) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/24 22:11 UTC 版)

Σ
REOLスタジオ・アルバム
リリース
レーベル トイズファクトリー
チャート最高順位
6位(オリコンデイリー)[1][2]
テンプレートを表示

Σ』(シグマ)は、2016年10月19日に発売されたREOLのファースト・アルバムである。

概要

初回限定盤にはDVDが付属しており、通常盤とはジャケットデザインは異なる[3]。公式ブログにて、販路別に購入特典が用意されることが発表された[4]

8月18日BARKSは「REOL、姿を現す」の見出しで、本作のリリースの決定と、新曲「ギミアブレスタッナウ」のMVYouTubeに公開されたこと、メンバーのアーティスト写真が初公開されたことを報じた[5]

2017年4月28日よりHuluにて配信開始された櫻木優平監督のアニメ『ソウタイセカイ』はオープニングに「VIP KID」、エンディングに「ちるちる」を起用。櫻木監督は『ソウタイセカイ』制作の初期段階よりREOLの楽曲をイメージしながらオープニング映像にあたるニコとミコによるダンスシーンの構想を膨らませていった[6]

収録曲

CD[7]

# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. 「VIP KID」 れをる れをる ギガ
2. 「ギミアブレスタッナウ[注釈 1] れをる ギガ ギガ
3. 「宵々古今[注釈 2] れをる ギガ、れをる ギガ
4. 「コノヨLoading...」 れをる れをる、ギガ ギガ
5. 「RE:」 れをる れをる ギガ
6. 「Lunatic」 れをる ギガ、れをる ギガ
7. 「神様になった日」 れをる れをる、ギガ ギガ
8. 「ちるちる[注釈 3][注釈 4] れをる ギガ ギガ
9. 「-FINAL SIGMA-[注釈 5]   ギガ ギガ
10. 「DetaramE KiddinG」 れをる れをる、ギガ ギガ
11. 「サマーホラーパーティ」 れをる ギガ、れをる ギガ
12. 「404 not found」 れをる れをる ギガ
13. 「VIORA」 れをる ギガ ギガ

DVD(初回限定盤特典)

# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「ギミアブレスタッナウMV」    
2. 「宵々古今 MV」    
3. 「ちるちる MV」    
4. 「メイキング映像」    

脚注

注釈

  1. ^ アルバム発売に先行し、8月18日に動画サイト上でMVが公開された[8]
  2. ^ アルバム発売に先行し、9月15日に動画サイト上でMVが公開された[9]
  3. ^ アルバム発売に先行し、6月30日に動画サイト上でMVが公開された[10]
  4. ^ REOL結成後、初めて公開されたオリジナル楽曲である[11]
  5. ^ インスト曲である。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Σ (REOLのアルバム)」の関連用語

Σ (REOLのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Σ (REOLのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのΣ (REOLのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS