シェ語
(She language から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/30 09:01 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動シェ語 |
|
---|---|
Ho Ne | |
発音 | IPA: [hɔ̀né̄] |
話される国 | 中国 |
民族 | シェ族 |
話者数 | 1,200 |
言語系統 |
ミャオ・ヤオ語族
|
言語コード | |
ISO 639-1 | なし |
ISO 639-3 | shx |
消滅危険度評価 | |
Critically endangered (UNESCO) |
シェ語(畲語、中国語簡体字畲语)は中華人民共和国の少数民族のひとつであるシェ族(畲族)が話す言語の総称である。ミャオ・ヤオ語族の一つである。今日シェ族の大部分の者は中国語の方言を話す。シェ語を保持する人々自身は「Hone」(活聶 huóniè)と名乗っている。中国語に転用した人々は「山客(山に住む客)」と自称する。
発音
子音
両唇音 | 唇歯音 | 歯茎音 | 軟口蓋音 | 声門音 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
鼻音 | plain | 有声音 | [m] | [n] | [ŋ] | ||
無声音 | [ŋ̊] | ||||||
口蓋化 | [mʲ] | [nʲ] | [ŋʲ] | ||||
破裂音 | plain | 無声音 無気音 | [p] | [t] | [k] | ||
無声音 有気音 | [pʰ] | [tʰ] | [kʰ] | ||||
口蓋化 | 無声音 無気音 | [pʲ] | [tʲ] | [kʲ] | |||
無声音 有気音 | [pʰʲ] | [tʰʲ] | [kʰʲ] | ||||
唇音化 | 無声音 無気音 | [kʷ] | |||||
無声音 有気音 | [kʰʷ] | ||||||
摩擦音 | plain | 無声音 | [f] | [s] | [h] | ||
有声音 | [v] | [z] | |||||
口蓋化 | 無声音 | [sʲ] | [hʲ] | ||||
有声音 | [zʲ] | ||||||
破擦音 | plain | 無声音 無気音 | [ts] | ||||
無声音 有気音 | [tsʰ] | ||||||
口蓋化 | 無声音 無気音 | [tsʲ] | |||||
無声音 有気音 | [tsʰʲ] |
母音
外部リンク
参考文献
- Mao, Zongwu & Meng, Zhaoji. 1986. She yu jian zhi (A Brief History of the She language). Beijing, China: Min zu chu ban she. (毛宗武, 蒙朝吉. 1986. 畲語簡志. 北京: 民族出版社)
- You, Wenliang. 2002. She zu yu yan (The Language of the She people). Fuzhou, China: Fujian ren min chu ban she. (游文良. 2002. 畲族語言. 福州: 福建人民出版社)
「She language」の例文・使い方・用例・文例
- もし冬が来れば春がはるか遅れることがあろうか 《「冬来たりなば春遠からじ」 P. B. Shelley の詩より》.
- 直接目的語 《たとえば She gave him a watch. における a watch》.
- 間接目的語 《たとえば She gave him a watch. における him》.
- 西風に寄せる歌 《Shelley の詩》.
- ‘She's younger than Tom' という文では Tom の後に動詞の is を補って解すべきだ.
- 『proto(原始)』は、別の言語あるいは言語集団の仮定的な原型を参照する『protolanguage(祖語)』のような語の連結形である
- She languageのページへのリンク