シャアバーンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シャアバーンの意味・解説 

シャアバーン

(Sha'ban から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/06 20:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

シャアバーン (شعبان)もしくはシャバーン[1]とは、ヒジュラ暦における8番目の月である。シャアバーンは語根 شعب(Š-ʿ-B、分岐する)が示すように、「離散の月」という意味であり、散り散りになって水を探す異教徒のアラブ人の習慣に由来している。シャアバーンの月の15日は「シャビ・バラットゥ (Shab-i-Barat)」もしくは「シャベ・バラート (Shab-e-Barat)」と呼ばれる「運命の夜」であり、ムハンマドが彼の信者たちに対して、アッラーフによって来年1年間の人々の運命が記される夜であると語った日だと信じられている。

時期

イスラーム暦は新月の後初めに三日月が見られた日をその月の始めとする太陰暦であるため太陽暦よりも1年の長さが11から12日短く、シャアバーンの時期は季節を通じて移動する。近年のシャアバーンの初日および最終日は以下の通りである(サウジアラビアのUmm al-Quraカレンダーに基づく[2])。

西暦 ヒジュラ暦 初日 最終日
2011 1432 7月1日 8月1日
2012 1433 6月21日 7月20日
2013 1434 6月11日 7月9日
2014 1435 5月31日 6月28日
2015 1436 5月20日 6月18日
2016 1437 5月8日 6月5日
2017 1438 4月28日 5月26日
2018 1439 4月17日 5月15日
2019 1440 4月6日 5月5日
2020 1441 3月25日 4月23日
2021 1442 3月14日 4月12日
2022 1443 3月4日 4月1日
2023 1444 2月21日 3月22日

イスラームの出来事

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャアバーン」の関連用語

シャアバーンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャアバーンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャアバーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS