海賊魂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 海賊魂の意味・解説 

海賊魂

(Seven Seas to Calais から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/22 16:44 UTC 版)

海賊魂
Il dominatore dei 7 mari
監督 ルドルフ・マテ
プリモ・ゼグリオ
脚本 リンゼイ・ギャロウェイ
製作 パオロ・モッファ
出演者 ロッド・テイラー
音楽 フランコ・マンニーノ
撮影 ジュリオ・ジャニーニ
編集 フランコ・フラティチェッリ
配給 MGM
公開 1962年8月
1963年4月10日
上映時間 102分
製作国 イタリア
言語 イタリア語
興行収入 $650,000[1]
配給収入 225万ドル[1]
テンプレートを表示

海賊魂』(: Il dominatore dei 7 mari)は、1962年に公開されたイタリア冒険映画イングランド人として初めて世界一周を達成したフランシス・ドレークの生涯を描いている。出演はロッド・テイラーなど。ルドルフ・マテが最後に監督した作品となった[2]

あらすじ

キャスト

※括弧内は日本語吹替(初回放送1970年7月5日『日曜洋画劇場』)

スタッフ

  • 監督:ルドルフ・マテ
  • 製作:パオロ・モッファ
  • 原作:フィリッポ・サンジュスト
  • 脚本:フィリッポ・サンジュスト、ジョージ・セント・ジョージ、リンゼン・ギャロウエイ
  • 撮影:ジュリオ・ジャンニーニ
  • 音楽:フランコ・マンニーノ

脚注

  1. ^ a b "The Eddie Mannix Ledger", Margaret Herrick Library, Center for Motion Picture Study, Los Angeles
  2. ^ Il DOMINATORE DEI SETTE MARI (1962)”. 2009年1月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  海賊魂のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「海賊魂」の関連用語

海賊魂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



海賊魂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの海賊魂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS