Sam (ISO 639)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Sam (ISO 639)の意味・解説 

サマリア語

(Sam (ISO 639) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/05 08:32 UTC 版)

サマリア語
ࠏࠁࠓࠉࠕ
話される国 イスラエル
地域 主にサマリア地方及びホロン
話者数 1,000人以下(宗教行事でのみ使用される)
言語系統
表記体系 サマリア文字
言語コード
ISO 639-3 smp
テンプレートを表示

サマリア語(サマリアご、Samaritan Hebrew language)とは、サマリア人が、サマリア五書を朗読する際に使用する 聖書ヘブライ語から発展した言語。ヘブライ語の一種と見なされることが多い。

書記体系

現在、ヘブライ語で使用されているヘブライ文字は、アラム文字から発展したものだが、サマリア語では、それより古くに使用されていた古ヘブライ文字(Paleo – Hebrew alphabet)から直接発展した サマリア文字(Samaritan alphabet)を用いる(古ヘブライ文字自体はフェニキア文字の一種である)。

発音

サマリア語の発音は、他のヘブライ語とはいくつかの点で差異が大きい。咽頭音ヘー及びヘットの音は母音に変化するか、消滅している。 ベートヴァヴは共に 'b' で発音され(字母の名称はそれぞれ Bît および Ba である)、ヴァヴ倒置法(聖書ヘブライ語で、文頭にヴァヴが置かれた場合、動詞の時制(完了態と未完了態)が逆になる現象。この場合、完了態の動詞が表す時制は未完了態になり、未完了態の動詞の時制は完了態を表す)の時だけ 'u' と発音される。シンの文字の音値は、ヘブライ語と異なり 'sh' 1つのみである。ダゲッシュの付いた文字は長子音として発音される。アクセントは通常最終から2番目の音節に置かれる。

文法

代名詞

人称代名詞

anáki
あなた(男性単数) átta
あなた(女性単数) átti (語尾に 'ヨッド' の文字が付加される)
û
彼女 î
我々 anánu
あなたがた(男性複数) attímma
あなたがた(女性複数) éttên
彼ら(男性) ímma
彼女ら(女性) ínna

指示代名詞

これ: 男性形 ze, 女性形 zéot, 複数 ílla

あれ: alaz(語頭に 'ヘー' の文字が付く)

関係代名詞

éšar(人、物とも共通)

疑問代名詞

誰 = mi  何 = ma

名詞

名詞に接尾辞が付く場合、最終音節の母音 ê は î に、ô は û に変化する。例:bôr "穴(単数)" > búrôt "同"(複数形を表す接尾辞が付いた形)。また、af "怒り" > éppa "彼女の怒り"(所有を表す人称接尾辞が付いた形)。

ミルエル形の名詞(ヘブライ語の名詞の分類で、最後から2番目の母音にアクセントのあるもの。母音記号セゴール(/e/)が最終母音になっているものが多いため、セゴリームともいう)の変化は、ヘブライ語と同様である。例:beţen "腹" > báţnek "あなたの腹", kesef "銀" > kesfánu "我々の銀", dérek "道" > dirkakimma "あなたがた(男性)の道" ただし áreş "土地" > árşak "あなたの土地"

冠詞

定冠詞は、a- または e- で、定冠詞の付いた語の最初の子音は、咽頭音や声門破裂音でなければ長子音になる。サマリア文字では、'ヘー'(ヘブライ文字の 'ה' に相当)で表記されるが、'h' の音は発音されない。例: énnar / ánnar = "(その)若者the youth"; ellêm = "(その)肉"; a'émur = "(その)ロバ"

複数形の語尾は -êm (男性名詞)、 -ôt (女性名詞)となる。

eyyamêm "その日々", elamôt "夢(複数)"

双数形は -ayem (šenatayem "2年")で表される場合もあるが、通常は複数形と同じ語尾で表される(yédêm "両手")。

動詞

動詞の主語の人称を表す接辞は以下のとおり:

完了態 未完了態
私が -ti e-
あなた(男性)が -ta ti-
あなた(女性)が -ti ?
彼が - yi-
彼女が -a ti-
我々が ? ne-
あなたがたが(男性複数) -tímma te- -un
あなたがたが(女性複数) -tên ?
彼らが -u yi- -u
彼女らが ? ti- -inna

その他

前置詞

"~で・に(場所・時・手段)"を意味する前置詞は以下のとおり:

  • b- 母音(または、咽頭音の子音が母音に変化したもの)で始まる語の前
b-érbi = "剣で"; b-íštu "彼の妻と共に"
bá-bêt "家で", ba-mádbar "荒野で"
  • ev- その他の子音で始まる語の前
ev-lila "夜に", ev-dévar "その事で"
  • ba-/be- 定冠詞付きの語の前
barrášet "朝に"; béyyôm "その日に"

"~のように、~として"を意味する前置詞は以下のとおり:

  • ka 定冠詞のない語の前: ka-demútu "彼の姿のように(彼とそっくりで)"
  • ke 定冠詞付きの語の前: ké-yyôm "その日のように"

"~に(人・場所)、~のために"を意味する前置詞は以下のとおり:

  • l- 母音で始まる語の前: l-ávi "私の父に", l-évad "その奴隷に"
  • el-, al- 子音で始まる語の前: al-béni "(~の)子供たちに"
  • le- 子音 /l/ で始まる語の前: le-léket "行くために"
  • l- 定冠詞付きの語の前: lammúad "定められた時に"; la-şé'on "その群れに"

その他の前置詞:

  • al: ~に向かって
  • elfáni: ~の前に
  • bêd-u: 彼のため
  • elqérôt: ~に反して
  • balêd-i: 私以外は

接続詞

"~と、そして(and)" を表す接続詞:

  • w- 子音で始まる語の前: wal-Šárra "そしてサラに"
  • u- 母音で始まる語の前: u-yeššeg "そして彼は追いついた"

その他

  • u: または
  • em: もし~ならば、~する時
  • avel: しかし

副詞

  • la: ~ではない(否定)
  • kâ: ~もまた
  • afu: ~もまた
  • ín-ak: あなたは~でない
  • ífa (ípa): どこに?
  • méti: いつ?
  • fâ: ここに
  • šémma: そこに
  • mittét: 下に

参考文献

  • J. Rosenberg, Lehrbuch der samaritanischen Sprache und Literatur, A. Hartleben's Verlag: Wien, Pest, Leipzig.
  • Ben-Hayyim, Ze'ev, and Tal, Abraham, A Grammar of Samaritan Hebrew Based on the Recitation of the Law in Comparison with the Tiberian and Other Jewish Traditions: 2000 ISBN 1-57506-047-7

関連項目

外部リンク


「Sam (ISO 639)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Sam (ISO 639)」の関連用語

Sam (ISO 639)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Sam (ISO 639)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサマリア語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS